りんごとわかめのツナドレ

秋田県かづの市 @cook_40157046
脳卒中予防のために開発した減塩レシピです!鹿角産の食材を食塩をあまり使わずにおいしく食べることができますよ。
このレシピの生い立ち
鹿角市食生活改善推進員さんが考案した減塩レシピです。
りんごとわかめのツナドレ
脳卒中予防のために開発した減塩レシピです!鹿角産の食材を食塩をあまり使わずにおいしく食べることができますよ。
このレシピの生い立ち
鹿角市食生活改善推進員さんが考案した減塩レシピです。
作り方
- 1
りんごは拍子切りにし、水にさらしておく。
- 2
塩蔵のわかめは塩抜きをし、一口大に切る。
- 3
きゅうりは小口切りにし、塩もみ(分量外)をしてしぼる。
- 4
コーンは水気を切っておく。
- 5
ドレッシングの材料を合わせ、(1)~(4)の材料を合わせる。
コツ・ポイント
りんごはそのまま食べてもおいしいですが、サラダに入れても野菜の食感とマッチしておいしく食べられます。皮つきのまま食べることで栄養価もアップ!
【栄養価(1人前あたり)】
エネルギー:58kcal カリウム:132mg 塩分相当量:1.1g
似たレシピ
-
-
-
ミルクでまろやか♡トマトの洋風みそ汁 ミルクでまろやか♡トマトの洋風みそ汁
脳卒中予防のために開発した減塩レシピです!鹿角産の食材を食塩をあまり使わずにおいしく食べることができますよ。 秋田県かづの市 -
-
-
-
サーモンがとろけて薫るシャリシャキサラダ サーモンがとろけて薫るシャリシャキサラダ
脳卒中予防のために開発した減塩レシピです!鹿角産の食材を食塩をあまり使わずにおいしく食べることができますよ。 秋田県かづの市 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18502567