ちくわで蒸し餃子☆

えみちぃ☆☆ @cook_40077471
安い材料でプリプリ海老餃子風のお味に♪
余ってる野菜など、いろいろ入れちゃってもOK☆
包み方はお好みで♪
このレシピの生い立ち
焼き餃子を作りたかったけど、豚ひき肉がなかったので、
ちくわと半端野菜で蒸し餃子を作ってみました♪
ちくわで蒸し餃子☆
安い材料でプリプリ海老餃子風のお味に♪
余ってる野菜など、いろいろ入れちゃってもOK☆
包み方はお好みで♪
このレシピの生い立ち
焼き餃子を作りたかったけど、豚ひき肉がなかったので、
ちくわと半端野菜で蒸し餃子を作ってみました♪
作り方
- 1
白菜はみじん切りにし、塩(分量外)をふり混ぜ、水分を絞る。しいたけ、ネギもみじん切りに。
- 2
ちくわは縦半分に切ってから3ミリくらいの厚さに切る。
- 3
①と②、鶏挽肉と☆の調味料をすべてボウルに入れ、よく混ぜる。
- 4
餃子の皮に包む。今回は5か所つまんで星っぽくしてみましたが、お好みの包み方で☆
- 5
蒸し器で15分ほど火が通るまで蒸す。
出来上がり☆
*写真は彩りにパセリがのっています♪
コツ・ポイント
余っている野菜適当に入れてみちゃってください♪
上には飾りに人参なんかを乗せたかったけど、切らしていたもので(^-^;
好き嫌いばかりの娘が、これなら野菜もしっかり食べてくれるので
助かります♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18510730