鶏肉と塩揉み大根の甘酢あんかけ

♪ひろはる♪ @cook_40098079
うちの息子の大好きなメニューです。大根もたっぷり食べられます。
このレシピの生い立ち
母から受け継いだメニューです。今ではうちの子供達も大好きなメニューです。作り方等わかり辛かったら、ごめんなさい。初めての投稿なもので…(^-^;)大根&ささみ&しょうがを一緒にパクッとどうぞ(^-^)
鶏肉と塩揉み大根の甘酢あんかけ
うちの息子の大好きなメニューです。大根もたっぷり食べられます。
このレシピの生い立ち
母から受け継いだメニューです。今ではうちの子供達も大好きなメニューです。作り方等わかり辛かったら、ごめんなさい。初めての投稿なもので…(^-^;)大根&ささみ&しょうがを一緒にパクッとどうぞ(^-^)
作り方
- 1
ささみは筋を取り☆の下味の材料と一緒にビニール袋に入れよくもみ込んで15〜30分位置いておく
- 2
大根は食べやすい大きさに薄い短冊に切り、ボールに入れ、塩小さじ1/2を振りかけもみ込み水分が出るまで5分ほど置く。
- 3
2の大根を軽く流水で洗い、水分をよく絞る。
しょうが1かけは細く千切りにしておく。 - 4
鍋に水溶き片栗粉以外の★の材料を入れ、火にかけ煮立ったら、水溶き片栗粉を回し入れかき混ぜる。とろみがつけば甘酢あんは完成
- 5
1のお肉の水気を軽く拭き取り、片栗粉をまぶし、中温に熱した揚げ油でキツネ色になるまで揚げ、食べやすい大きさに切る。
- 6
皿に3の大根を敷き、その上に5のお肉をのせ、4の甘酢あんをかけ、3の千切りしょうがをのせる。
コツ・ポイント
鶏胸肉で作る時は皮と余分な脂肪を除け、削ぎ切りにして下味に漬け込んで下さい。甘酢あんの水溶き片栗粉の量は好みで加減して下さい。うちは、ゆるめのあんに仕上げます。小さな子供さんには仕上げの千切りしょうがは除けた方が良いかもしれません。
似たレシピ
-
-
-
-
(減塩)ナスと鶏肉の和風甘酢あんかけ (減塩)ナスと鶏肉の和風甘酢あんかけ
出汁の味を生かした甘酢あんにしました。やさしい味付けなので、最後に七味唐辛子など辛味のあるものを振ると味が引きしまりますおりなやん
-
☆鶏肉のケチャップ甘酢あんかけ☆ ☆鶏肉のケチャップ甘酢あんかけ☆
お肉も柔らかくて、野菜もたっぷり食べられます。甘酢あんに絡んで美味しいよぉ^^全て油通しして、あんを絡めれば時短料理! ♡*sakura*♡ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18514018