作り方
- 1
鮭に★の調味料をしておく。
米は研いで表示通りの水を入れ、小さく切ったしめじ、■の調味料を加えスイッチON! - 2
ピラフが炊き上がる5分くらい前に①の鮭をグリルorノンオイルのフライパンで焼く。焼けたら皮、骨を取り除き身をほぐす。
- 3
ピラフが炊けたら②の鮭を炊飯器に入れ混ぜたらできあがり。
盛り付けたらパセリを振って♪
コツ・ポイント
鮭の生臭さがごはんにつかないように下味を付け、別に焼いてから混ぜ込みます。
塩鮭使用の場合は生鮭ほど臭いが気にならないと思うので炊飯器で一緒に炊き込んでもOKです。その際は塩加減を調整して下さい。
きのこはしめじ以外でも何でもOK!
似たレシピ
-
-
-
秋鮭ときのこのバター風味ピラフ 秋鮭ときのこのバター風味ピラフ
鮭の美味しいときに食べたくなる炊飯器で作る簡単ピラフです!秋鮭が美味しい時期なのでハロウィンパーティーの主食にも♬ CHIKAのレシピ帳 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18516809