りんご☆アボカド☆生ハムで翡翠色のサラダ

gingamom
gingamom @cook_40043444

りんご☆アボカド☆生ハムにレモン搾り汁を加えて和えた前菜。
きれいな響きの名前にしたくて「翡翠色のサラダ」にしました。

このレシピの生い立ち
「林檎を使ったレシピ」として冊子(2004年)用に作ったレシピです。そのときには、赤いりんごを使って皮の赤い色を少し残し、翡翠色の中に少し赤い色が映えたレシピでした。最近はもっぱらシナノゴールドで作っていますが、お気に入りのりんごでどうぞ。

りんご☆アボカド☆生ハムで翡翠色のサラダ

りんご☆アボカド☆生ハムにレモン搾り汁を加えて和えた前菜。
きれいな響きの名前にしたくて「翡翠色のサラダ」にしました。

このレシピの生い立ち
「林檎を使ったレシピ」として冊子(2004年)用に作ったレシピです。そのときには、赤いりんごを使って皮の赤い色を少し残し、翡翠色の中に少し赤い色が映えたレシピでした。最近はもっぱらシナノゴールドで作っていますが、お気に入りのりんごでどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. りんご(シナノゴールドなど) 1/6個
  2. アボカド 1/2個
  3. 生ハム 大きいもの1枚(約10g)
  4. レモン搾り汁 小匙1/2~
  5. 塩・白胡椒 少々
  6. 飾り用ハーブなど 適宜

作り方

  1. 1

    りんごは皮をむいて2~3㎝長さの千切りにする。
    生ハムは半量を細く切る。
    アボカドは一口大に切る。

  2. 2

    1にレモン搾り汁と塩、白胡椒少々を加えて和え、縦に細長い卵型を3~4個作る。
    *大きさや形はお好みでどうぞ。

  3. 3

    器に2を立てて盛り付け、残りの生ハムを細長く切って上からたらしハーブを飾れば出来上がり。
    *縦に高く形を作ると綺麗です。

  4. 4

    *2の味付けのレモン搾り汁・塩・白胡椒を塩・プレーンヨーグルト・マヨネーズに替えても美味。小さな子どもたちに好評です。

  5. 5

    *2016/12/09
    cpニュース掲載
    http://news.cookpad.com/articles/21543

  6. 6

    レシピID:18447347
    ◆「りんご☆アボカド☆サーモンのタルタル」
    簡単で美味しいですよ。◆

コツ・ポイント

生ハムの塩分によって、加える塩の量を調節してください。レモン搾り汁の分量も、りんごの酸味によって加減してください。赤いりんごを使う時には、少しだけりんごの皮を付けたまま千切りにすると彩りがきれいです。
飾りの葉っぱはホワイトセロリとミント。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
gingamom
gingamom @cook_40043444
に公開
✫暮らした国(エジプト・韓国)や旅した国で出会った料理を作ったり✫家族のアルバムともいえる我が家の料理のレシピをまとめたり✫心に響くあったかレシピを残したいな大学の専攻は中・高音楽教育ですが、料理教室・冊子・料理本のレシピ制作などを経験✩趣味は骨董&料理本熟読&雑誌全般の斜め読み❤そして料理!https://note.com/gingamom_cooking/
もっと読む

似たレシピ