厚揚げとちくわのとろとろれんこん煮

ゆみまろん @cook_40057540
大根が高くて~れんこんで作ったらトロふわでした。濃い味でご飯が旨い~
このレシピの生い立ち
厚揚げとちくわのふわふわみぞれ煮の妹編。大根の代わりにれんこんのすりおろしで。トロフワの美味しさです。
厚揚げとちくわのとろとろれんこん煮
大根が高くて~れんこんで作ったらトロふわでした。濃い味でご飯が旨い~
このレシピの生い立ち
厚揚げとちくわのふわふわみぞれ煮の妹編。大根の代わりにれんこんのすりおろしで。トロフワの美味しさです。
作り方
- 1
厚揚げは1つを4等分してお湯を掛けて油抜き。れんこんは皮をむき酢水に漬けておく。
- 2
ちくわを食べやすく切る。青ネギも切っておく。
- 3
麺つゆと水を入れ混ぜて厚揚げとちくわを入れて煮る。沸騰したら弱火で。5分くらい。
- 4
鍋の上かられんこんを下して入れる(ずぼらだね。)
一度火を強めトロトロしたら弱火で。かき混ぜながら2~3分。 - 5
半分の青ネギは一緒に煮て残りは食べる前に掛けます。
コツ・ポイント
れんこん入れたら焦げ付かないように混ぜて下さいね。
似たレシピ
-
-
めんつゆdeレンコン入り鶏だんごの煮もの めんつゆdeレンコン入り鶏だんごの煮もの
肉が柔らか~♥ だけど、レンコンがサクサクしていて、ふわサク感が面白い。 タレがまた旨いんです(^w^) guemi -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18518666