タレが決め手!の海鮮丼♪

*nana** @cook_40059972
甘めのタレで海鮮の旨味もアップ!ご飯にも合うタレで最後までおいしくいただけます♪
このレシピの生い立ち
結婚して初めて作った海鮮丼は醤油をかけて辛くなってしまったので、これならおいしいかな?と思って作りました。
タレが決め手!の海鮮丼♪
甘めのタレで海鮮の旨味もアップ!ご飯にも合うタレで最後までおいしくいただけます♪
このレシピの生い立ち
結婚して初めて作った海鮮丼は醤油をかけて辛くなってしまったので、これならおいしいかな?と思って作りました。
作り方
- 1
まずタレを作り冷ましておきます。鍋に醤油とみりんを入れて火にかけます。
- 2
沸騰したら砂糖とひとつかみの鰹節を入れて、ふた混ぜほどして鍋を火からおろし、ザル等で鰹節をこしておきます。
- 3
まぐろ・ホタテは食べやすい大きさに、おくらはサッと茹でて細く切っておきます。山芋はおろしておきます。
- 4
丼に炊きたてのご飯をよそい、おくら・山芋・まぐろ・ホタテ・お好みでわさびを添えて食卓へ。
- 5
食べるときに、お好みの量のタレをかけてくださいね。
コツ・ポイント
熱々のご飯の上に刺身をのせるより、丼によそって1分ほどしてからのせたほうが刺身に熱が伝わらなくて良いかな?と思います。お好みで薬味ネギや刻み海苔を添えても☆
似たレシピ
-
-
-
-
おもてなし海鮮丼(セルクル) おもてなし海鮮丼(セルクル)
海鮮丼にセルクルを使用しました。簡単なのにおしゃれで、ちょっとしたおもてなしにぴったりです。海鮮の旨味にキュウリのシャキシャキ感がアクセントの美味しい海鮮丼です。 きりん家の食卓
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18522316