簡単、松茸ご飯 with 松茸吸い物

morijii
morijii @cook_40042546

岩手産松茸は、今年は大豊作で、今が一番の旬です。 松茸をタップリ入れて、作りました。香りが素晴らしく、お吸い物もグッド!
このレシピの生い立ち
盛岡単身赴任中で、千葉実家に帰省の際、岩手産松茸をみあげに買って帰りました。料理初心者ですが、無謀にも、チャレンジしました。家族皆で、おいしく食べました。お吸い物は本物ですが、子供たちは、永谷○のお吸い物は素晴らしいと感心してました・・・

簡単、松茸ご飯 with 松茸吸い物

岩手産松茸は、今年は大豊作で、今が一番の旬です。 松茸をタップリ入れて、作りました。香りが素晴らしく、お吸い物もグッド!
このレシピの生い立ち
盛岡単身赴任中で、千葉実家に帰省の際、岩手産松茸をみあげに買って帰りました。料理初心者ですが、無謀にも、チャレンジしました。家族皆で、おいしく食べました。お吸い物は本物ですが、子供たちは、永谷○のお吸い物は素晴らしいと感心してました・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 松茸 大2本
  2. 4合
  3. 薄口醤油 大さじ3杯
  4. みりん 大さじ1杯
  5. 小さじ1杯
  6. 4合

作り方

  1. 1

    大ぶりの松茸2本を使用します。軽く、水洗いし、キッチンペーパーで拭きます。

  2. 2

    食べやすい大きさにカットし、薄口醤油1杯・みりん1杯を振りかけて、かき混ぜ、しばらくおきます。

  3. 3

    といだ米を30分さらして、炊飯器に入れ、薄口醤油2杯、塩小さじ1杯を入れ、かき混ぜます。その後、2の松茸を入れます。

  4. 4

    炊き上がったら、かき混ぜて、10分おいて出来上がり。

  5. 5

    かつおだしに、薄口醤油・塩を加え味付けし、豆腐・松茸を入れて軽く煮て、松茸のお吸い物が完成、

コツ・ポイント

松茸とお米だけで、おいしく出来上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
morijii
morijii @cook_40042546
に公開
千葉から盛岡へ、更に、小江戸へ単身赴任しました。南の国でのロングバケーションも終えて、再び、千葉へ戻りました。12kgのダイエットにも成功して、ダイエットメニューにこだわっています。http://blog.goo.ne.jp/nana0707_2008 単身赴任地、ななちゃんの情報満載https://www.instagram.com/morijii2009/ インスタもやっています。
もっと読む

似たレシピ