菜の花と塩昆布のお吸い物♪

あこびちの養生日和 @cook_akobichi
春に良い食材の「菜の花」と「しいたけ」を入れました♪「菜の花」は目の充血、めまい、イライラに有効!とてもおいしいです☆
このレシピの生い立ち
春は自律神経のバランスが崩れて、情緒が不安定になりやすい季節なので(ToT)、旬の「菜の花」・「昆布」で体と心の機能を高め、春を満喫しようと思い考えました♪
しいたけは、食欲不振や胃もたれに良く、また免疫力をUPしてくれる栄養成分があります
菜の花と塩昆布のお吸い物♪
春に良い食材の「菜の花」と「しいたけ」を入れました♪「菜の花」は目の充血、めまい、イライラに有効!とてもおいしいです☆
このレシピの生い立ち
春は自律神経のバランスが崩れて、情緒が不安定になりやすい季節なので(ToT)、旬の「菜の花」・「昆布」で体と心の機能を高め、春を満喫しようと思い考えました♪
しいたけは、食欲不振や胃もたれに良く、また免疫力をUPしてくれる栄養成分があります
作り方
- 1
菜の花・ちくわ・しいたけを食べやすい大きさに切る。
- 2
鍋に和風だし、★の材料を入れ、ひと煮立ちしたら、塩昆布で味付け。
- 3
お椀によそい、ゆずの皮を飾って、出来上がり(((0(+゜▽゜+)0)))
コツ・ポイント
味付けは塩昆布のみです♪♪塩分の取りすぎは水分代謝に悪影響です!ゆずの皮を使うことで、風味も良くなります。
似たレシピ
-
-
-
ラピーニ<菜の花> でお吸い物♬ ラピーニ<菜の花> でお吸い物♬
春のお野菜かと思いきや、USスーパーで1年中お目にかかれる【ラピーニ】を使って美味しいお吸い物!もちろん菜の花でもOK♡ ともりん0203 -
-
春♡菜の花とタケノコの甘皮のお吸い物♪ 春♡菜の花とタケノコの甘皮のお吸い物♪
筍を湯掻いたら、出た甘皮で美味しいお吸い物♪品があって柔らかくて美味しいです♪菜の花を添えたら春に嬉しいのお吸い物に♡ みゆたけ♪ -
ふわふわ卵と菜の花のお吸い物♡春の味 ふわふわ卵と菜の花のお吸い物♡春の味
ちょっとしたおもてなしやお祝いの時にいいですよ♡可愛いふわふぁわ卵とカニカマ&菜の花で春の訪れを感じる一杯です! RIKA☆MAMA
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18526951