新ごぼうとそら豆の塩麹ゴマサラダ

河埜玲子
河埜玲子 @cook_40043072

風味の良いそら豆と新ごぼうを、塩麹を使って優しい味のごまあえにしました。かくし味のニンニクがポイントです♫くせになる味!
このレシピの生い立ち
美味しそうな新ゴボウと、そら豆が手に入ったので、素材の味を生かしたお料理を作りたくて・・・。

新ごぼうとそら豆の塩麹ゴマサラダ

風味の良いそら豆と新ごぼうを、塩麹を使って優しい味のごまあえにしました。かくし味のニンニクがポイントです♫くせになる味!
このレシピの生い立ち
美味しそうな新ゴボウと、そら豆が手に入ったので、素材の味を生かしたお料理を作りたくて・・・。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. ごぼう(あれば新ごぼう 200g
  2. そら豆 15粒
  3. サラダ油 大さじ1
  4. ★塩麹 大さじ1.5
  5. ★すりごま 大さじ1
  6. ★醤油、砂糖、お酢 各小さじ1
  7. ★ニンニク(すりおろし 少々

作り方

  1. 1

    そら豆はサヤからだし、塩を加えたお湯で2分茹で、薄皮をむいておく。

  2. 2

    ごぼうは洗ってささがきにし水にさらしたあと、よく水気を切る。(皮は気にならなければむかなくて良い)

  3. 3

    フライパンにサラダ油を熱し、2のごぼうをさっと炒める。(炒めすぎでシャキシャキ感がなくならないよう注意)

  4. 4

    1と3をボウルに入れ、★で和えたら出来上がり。(出来れば食べる直前にあえてください)

コツ・ポイント

塩麹が入った優しい味のあえごろもなので、素材の風味を生かして、かつコクのある味に。ニンニクは必須。(でも入れすぎ注意)
そら豆とごぼうは、火を通しすぎると、風味が富んだり、歯ごたえがなくなったりして美味しくないので、注意してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
河埜玲子
河埜玲子 @cook_40043072
に公開
医師・料理家・キッズ食育マスタートレーナー忙しくても、身体に良くて美味しいお料理を作りたいママ、子どもに食や健康の大切さを伝えたいママを応援!ブログ:「医師が教える 作り置き・時短の健康レシピ&子どもの食育」     http://balance-kitchen-reiko.blog.jp/著書:医師が教える!忙しい人のための 一品で栄養バランスが取れるレシピ(SBクリエイティブ)
もっと読む

似たレシピ