長いもとワカメの炒めもの

トットさんのママ @cook_40061458
わかめを炒めると、絶妙なうまみが出て、お酒にもご飯にもすごくあいます!
このレシピの生い立ち
家族が大好きな淡路産のワカメをお味噌汁や酢の物以外にいっぱい食べたくて考えました♪
長いもとワカメの炒めもの
わかめを炒めると、絶妙なうまみが出て、お酒にもご飯にもすごくあいます!
このレシピの生い立ち
家族が大好きな淡路産のワカメをお味噌汁や酢の物以外にいっぱい食べたくて考えました♪
作り方
- 1
長いもは皮をむき5~6cにカットしたものを1.5c巾の拍子切りにする。
- 2
竹輪は立て2つに切り、斜めに切る(長いもの長さくらいにそろえる)
- 3
わかめは水洗いして水気をしぼり、食べやすい大きさにカットする。水につけて戻しすぎないようにする。
- 4
フライパンに油を熱し、長いもを炒めて、周りに少し焦げ目がついたら、竹輪を加え炒める。わかめを加え軽く炒め合わせる。
- 5
塩、こしょうをして、鍋肌から醤油を入れ、全体に味が回ったら完成。
コツ・ポイント
*長いもの炒め加減はサクサクでも美味しいし、ほっくり、とするまで炒めても美味しいのでお好みで!
*ワカメは水につけておくと、すぐ柔らかくなるので、戻しすぎないようにしてください。
*ワカメから塩分が出るので塩味は控えめでOK!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18529009