ブイヤベース風トマト魚介スープ

moriam @cook_40043131
煮干しとローリエを炒めて材料入れるだけ!簡単♪魚があったらまた気軽にブイヤベースにしようと思えます☆人気検索1位感謝!
このレシピの生い立ち
テレビで「簡単にブイヤベース風を作るには煮干しで出汁を取ると速い」と聞いたので、さらに有りものだけで簡略化。ブイヤベースじゃないけど(笑)おいしい。写真の食卓ではなぜか味噌汁も並んでます…。ハハハ。
ブイヤベース風トマト魚介スープ
煮干しとローリエを炒めて材料入れるだけ!簡単♪魚があったらまた気軽にブイヤベースにしようと思えます☆人気検索1位感謝!
このレシピの生い立ち
テレビで「簡単にブイヤベース風を作るには煮干しで出汁を取ると速い」と聞いたので、さらに有りものだけで簡略化。ブイヤベースじゃないけど(笑)おいしい。写真の食卓ではなぜか味噌汁も並んでます…。ハハハ。
作り方
- 1
タラは2等分に切って骨除いて塩をふる。海老は殻と尾を除き、背に切り込みを入れて背ワタを取る。
- 2
1をアサリとともにボウルに入れ、○をもみ込んだら15分置く。
- 3
フライパンにオリーブオイルを熱し、玉ねぎ長ネギ煮干し、2つ割したローリエを炒める。
- 4
●を加えてひと煮立ちさせたら2を加え、フタをして15分ほど煮る。
コツ・ポイント
人気検索1位感謝!
似たレシピ
-
-
-
-
スペインの魚介スープ「ソパデマリスコス」 スペインの魚介スープ「ソパデマリスコス」
近頃まるで悪者みたいな扱いのパナメエビや味噌汁用の冷凍ワタリガニでとても美味しいメインにもなるスープが出来ます。 sotyo -
-
-
-
-
-
-
 【チョッピーノ】西海岸の魚介スープ  【チョッピーノ】西海岸の魚介スープ
魚介がたくさん入ったサンフランシスコで人気のシーフードスープ。フランスのブイヤベースに似ています。簡単にシーフードミックスで作れます。 Little Darling -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18529123