離乳食 雛祭り用菱餅お粥♪

kumi06
kumi06 @cook_40055013

初節句の日、9ヶ月になったわが子に作った菱餅型のお粥です。
このレシピの生い立ち
おひなさまの気分をだしたくて。

離乳食 雛祭り用菱餅お粥♪

初節句の日、9ヶ月になったわが子に作った菱餅型のお粥です。
このレシピの生い立ち
おひなさまの気分をだしたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 赤いお粥
  2. トマト 大3
  3. 緑のお粥
  4. ほうれん草 大3
  5. 白いお粥
  6. 豆乳 大3
  7. トッピング
  8. かぼちゃ 3㎝角
  9. 豆乳 大4
  10. 卵(全卵 1/3個分
  11. トマト 適宜

作り方

  1. 1

    茹でたかぼちゃと豆乳を混ぜて豆乳スープに、卵は混ぜてレンジをかけスクランブルエッグにする。

  2. 2

    牛乳パックを5cm高さに切りお皿にのせ、豆乳粥、ほうれん草粥、トマト粥の順に重ねる。

  3. 3

    お粥の周りに豆乳スープをかけ、上には卵と花びら型にしたトマトをのせて出来上がり♪

コツ・ポイント

とろとろのお粥だと層が混ざってしまうので、後期位の離乳食に適しているを思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kumi06
kumi06 @cook_40055013
に公開
3歳の娘をもつ主婦です♪外食がなかなかできないので手作りでお店の味を目指してます。
もっと読む

似たレシピ