作り方
- 1
木綿豆腐に片栗粉をまぶし、○の材料を混ぜておく。
- 2
フライパンにごま油を引き木綿豆腐の6面をそれぞれキツネ色になるまで焼く。
- 3
木綿豆腐が焼けたら器に取り出し、必要ならフライパンを一度洗う。
- 4
フライパンにごま油を引き、しょうがを炒め、香りが経ったら挽肉を入れて炒める。
- 5
挽肉に火が通ったらきのこ類を入れて炒め、火が通ったら○を入れてトロミが出るまで煮る。
- 6
トロミが出たら揚げ出し豆腐の上にかけ、上から万能ネギを散らす。
コツ・ポイント
○は底に片栗粉が沈んでいるのでフライパンに入れる前にかき混ぜてください。
きのこ類は椎茸でもしめじでもお好きな物を使って下さい。
似たレシピ
-
-
-
揚げ出し豆腐☆あま~い肉そぼろあんかけ✨ 揚げ出し豆腐☆あま~い肉そぼろあんかけ✨
玉ねぎとひき肉たっぷりの甘~いそぼろあん☆ふわふわに揚げた豆腐に絡んだもっちりとした衣今夜のおかずに是非どうぞ! 愛と癒しを届けるキッチン🍀 -
-
しっかり味☆揚げ出し豆腐のそぼろあんかけ しっかり味☆揚げ出し豆腐のそぼろあんかけ
揚げ出し豆腐にポン酢ベースの甘酢あんかけ。ゴボウと挽き肉入りなので、淡白な豆腐もしっかり味のご飯のおかずに.・*◇黒たると◆
-
揚げ出し豆腐のそぼろあんかけ(卵、小麦、牛乳不使用) 揚げ出し豆腐のそぼろあんかけ(卵、小麦、牛乳不使用)
寒い日にうれしいあったかメニュー揚げ出し豆腐をアレルギーっ子用にアレンジしました。noai
-
-
茄子☆揚げだし豆腐☆鶏そぼろあんかけ 茄子☆揚げだし豆腐☆鶏そぼろあんかけ
揚げたてのサクサクでも、少し時間をおいて味がしみこんでも美味しいです♪メインの一皿にもなりますよ!*調理時間40分くらいAyakota
-
-
揚げ出し豆腐のそぼろ餡かけ 揚げ出し豆腐のそぼろ餡かけ
カボチャ茶巾のそぼろ餡を多めに作って副菜にも使用。https://cookpad.wasmer.app/recipe/5251830 名波はるか -
炊飯器でかぼちゃ煮on☆そぼろあんかけ☆ 炊飯器でかぼちゃ煮on☆そぼろあんかけ☆
かぼちゃ煮は炊飯器におまかせして❤後はそぼろあんを作るだけ☆かぼちゃがホクホクでしっかり味がしみ込みますよ(*^^*) ハワイアンきのこ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18533878