まんで美味しい!かじめの粕汁

えちゃけgirls♡ @cook_40156490
地元の家庭でよく作られる生かじめを使った粕汁です!
輪島で作られた味噌を使用しています。
このレシピの生い立ち
この季節になると多くの家庭で粕汁を食べられます。
【今回使った特産品】
・かじめ(輪島の海女さんが素潜りで採った海 藻)
・酒粕(輪島の酒蔵の酒粕)
まんで美味しい!かじめの粕汁
地元の家庭でよく作られる生かじめを使った粕汁です!
輪島で作られた味噌を使用しています。
このレシピの生い立ち
この季節になると多くの家庭で粕汁を食べられます。
【今回使った特産品】
・かじめ(輪島の海女さんが素潜りで採った海 藻)
・酒粕(輪島の酒蔵の酒粕)
作り方
- 1
鍋に水を入れ沸騰したら、酒粕を入れ、よく混ぜる。
- 2
味噌とだしの素を入れさらに混ぜる。
- 3
汁椀にかじめを入れ、熱々になった汁を入れる。
- 4
食べる前によく混ぜたら…はい!出来上がり~♡
コツ・ポイント
乾燥したかじめでも美味しく頂けます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
たけのこの粕汁(孟宗汁*もうそうじる) たけのこの粕汁(孟宗汁*もうそうじる)
山形県の庄内地方の郷土料理です。タケノコを生のまま煮込み、酒粕と味噌を溶いて作ります。おいしいのでぜひお試しください! yaburie -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18536541