エスニックな串焼き風ライス

レンバス
レンバス @cook_40017626

エスニック風に味付けしたニンニク風味満点の鶏肉がご飯に染みて旨みアップ♫ニンニクヨーグルトソースで美味しさ倍増⇑
このレシピの生い立ち
ニンニクは我が家では欠かせません!エスニック大好き家族にいつも好評な串焼きとライスをレシピアップしました。

エスニックな串焼き風ライス

エスニック風に味付けしたニンニク風味満点の鶏肉がご飯に染みて旨みアップ♫ニンニクヨーグルトソースで美味しさ倍増⇑
このレシピの生い立ち
ニンニクは我が家では欠かせません!エスニック大好き家族にいつも好評な串焼きとライスをレシピアップしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 1枚
  2. 漬けだれ
  3. ●ねりごま 大さじ1
  4. ●ナンプラー(醤油でもOK) 大さじ1
  5. ●ケチャップ 大さじ1
  6. ●ニンニクのすりおろし 1片分
  7. ●ハチミツ(砂糖でもOK) 小さじ1と1/2
  8. ●酢 小さじ1
  9. ●カレー粉 小さじ1
  10. ●赤唐辛子の小口切り 1本分
  11. ●塩、コショウ 各少々
  12. ご飯 2膳分(約300g)
  13. ミニトマト 4個
  14. コーン缶詰 大さじ2
  15. ごま 小さじ2
  16. 細ねぎ万能ねぎなど) 6~7本
  17. ○塩、コショウ 各少々
  18. ニンニクソース
  19. ヨーグルト(プレーン) 大さじ2
  20. ▶マヨネーズ 大さじ1
  21. ▶ニンニクのすりおろし 小さじ1/2~1
  22. 細ねぎの小口切り 適量
  23. ピーナッツの粗みじん切り(お好みで) 適量

作り方

  1. 1

    ●の調味料を全部よく混ぜます。

  2. 2

    鶏肉を約2~3㎝の角切りにし、1に約15~20分漬け、竹串4本に均等に刺します。

  3. 3

    ミニトマトは4等分に切り、細ねぎは長さ1㎝に切り、1本の1/2本分をトッピング用に小口切りにします。

  4. 4

    ご飯に○と3のトッピング用の細ねぎ以外を全部混ぜます。

  5. 5

    4を耐熱容器2つに均等に入れ、その上に2を2本ずつのせ、残った漬けだれもかけます。

  6. 6

    5にラップをして、1つにつき、レンジ500Wで3分30秒から4分加熱します。

  7. 7

    ニンニクソースを混ぜます。

  8. 8

    加熱した6に7のソースとピーナッツ、3の細ねぎをお好みの量かけます。

コツ・ポイント

★レンジの加熱時間は調節してください。★具はピーマンや豆類などお好みでOKです。★ピーナッツのカリカリ食感もおすすめですがいりごまでもOKです。★ねりごまの代わりに無糖のピーナッツバターもおすすめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
レンバス
レンバス @cook_40017626
に公開
いろ~んなことに興味津々♪ ★つくれぽのお礼になかなか伺えませんがいつも感謝の気持ちでいっぱいです!いつもほんとうにありがとうです^o^丿 ★レシピは調味料や作り方など見直すことがよくありますのでもし作って頂けることがありましたらレシピを再度確認して頂くとありがたいです。
もっと読む

似たレシピ