フライパンで簡単! 豚角煮

Haryu22
Haryu22 @cook_40141825

手間と調味料を減らして、男の子が好きな味に仕上げました。ラーメン屋のチャーシューみたいです。
このレシピの生い立ち
豚の角煮と言えば醤油・みりん・料理酒等の和風ですが、敢えて全然味の違うものを作りたくなりました。

フライパンで簡単! 豚角煮

手間と調味料を減らして、男の子が好きな味に仕上げました。ラーメン屋のチャーシューみたいです。
このレシピの生い立ち
豚の角煮と言えば醤油・みりん・料理酒等の和風ですが、敢えて全然味の違うものを作りたくなりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚塊肉 300g
  2. ごま 大さじ3〜4
  3. ★にんにくチューブ 小さじ1
  4. ★しょうがチューブ 小さじ1
  5. 250cc
  6. ジンギスカンのタレ 200cc
  7. ☆みりん 大さじ1
  8. ガーリックスライス 大さじ1

作り方

  1. 1

    フライパンにごま油を敷き、にんにくとしょうがも垂らし、フライパン全体に行き渡らせたら弱火で温めはじめます。

  2. 2

    豚肉を厚さ1㎝くらいにスライスしたら、温めたフライパンに並べる。

  3. 3

    片面に焼き色を付けたらひっくり返して、豚肉が浸かるくらいまで水を入れる(私のフライパンなら250ccくらい)

  4. 4

    水が半分くらいまで蒸発したら、ジンギスカンのタレとみりんを混ぜたものを加え、ガーリックスライスをかけます。

  5. 5

    タレが煮詰まったら調理終了。蓋をして放置(30分〜1時間くらい)すると味が馴染むので、食べる前に温め直します。

コツ・ポイント

ジンギスカンのタレには調味料が配合されているので、これを使えば味付けに失敗なし。
みりんを少し入れると、肉が柔らかくなり、見た目に照りが出てきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Haryu22
Haryu22 @cook_40141825
に公開
仕事と家事を両立するため、簡単なレシピが大好き。経済的だとなお良いですね(^_^*)
もっと読む

似たレシピ