夏にさっぱり☆簡単焼きうどん☆ダシ味

♪ららら♪
♪ららら♪ @cook_40170347

ランチや小腹がすいてすぐに食べたいときに。
うちの家にはキャベツ、冷凍ぶた肉、冷凍うどんが必ずあったので(^.^)
このレシピの生い立ち
宿直勤務の日は直前まで寝ていたくて…(^_^;)
夏でもさっぱりしてるので、おすすめです。

夏にさっぱり☆簡単焼きうどん☆ダシ味

ランチや小腹がすいてすぐに食べたいときに。
うちの家にはキャベツ、冷凍ぶた肉、冷凍うどんが必ずあったので(^.^)
このレシピの生い立ち
宿直勤務の日は直前まで寝ていたくて…(^_^;)
夏でもさっぱりしてるので、おすすめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人分
  1. うどん 1玉
  2. キャベツ 8分の1玉
  3. ぶた肉ロース 4枚
  4. だしの素 一袋(5g)
  5. 料理酒 大さじ1

作り方

  1. 1

    うどんの準備をします。
    冷凍ならレンジで。
    生麺なら茹でます。
    30秒くらい表示時間より短めにします。

  2. 2

    うどんの準備をしている間に
    ぶた肉、キャベツを食べやすい大きさに切ります。

  3. 3

    油をひいて、ぶた肉を炒めます。
    油が馴染んだ頃、お酒をぶた肉めがけて投入(^.^)

  4. 4

    ぶた肉に赤いところがなくなったら、キャベツを投入。
    キャベツのしゃきしゃき感が残る程度に炒めます。

  5. 5

    うどん投入。

  6. 6

    うどんが具にまざったら、だしの素を全体にふりかけてあえます。

  7. 7

    お皿に盛って出来上がり(*´∇`*)

コツ・ポイント

キャベツの量、ぶた肉の量は目安です。
ロースなのはうちではお肉屋さんでロースを買って4枚ずつ冷凍してあるからです。
他のお肉でもかまいません。
どの量でもだしの素は一袋でOK!!
coop のだしの素を使ってます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
♪ららら♪
♪ららら♪ @cook_40170347
に公開

似たレシピ