ケーキみたいにきめ細かいフワフワ蒸しパン

935kitchen
935kitchen @cook_40122935

きめ細かくて口の中でほどけちゃう口溶け感!あのチーズ蒸しパンの様なお味です。最強レシピかも。簡単なのにお店レベルです!!

このレシピの生い立ち
ムッチリみちっとなりがちな目の粗い蒸しパンを、市販のチーズ蒸しパンの様にふわシュワっとした口溶けになる様に作れないかなぁと思いたち作りました。
私至上最強の蒸しパンレシピかも!

ケーキみたいにきめ細かいフワフワ蒸しパン

きめ細かくて口の中でほどけちゃう口溶け感!あのチーズ蒸しパンの様なお味です。最強レシピかも。簡単なのにお店レベルです!!

このレシピの生い立ち
ムッチリみちっとなりがちな目の粗い蒸しパンを、市販のチーズ蒸しパンの様にふわシュワっとした口溶けになる様に作れないかなぁと思いたち作りました。
私至上最強の蒸しパンレシピかも!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

カップ5つ分
  1. 薄力粉 50g
  2. 1個
  3. ベーキングパウダー 5g
  4. 砂糖 40g
  5. 有塩マーガリン 28g
  6. 牛乳 35cc

作り方

  1. 1

    蒸し器と型をセッティングして蒸せる様にしておく!
    砂糖とマーガリンをすり混ぜて、卵を加え白く濁る位まで泡立て器で混ぜる。

  2. 2

    薄力粉ベーキングパウダーは振るわずに加え切る様に混ぜる。
    最後に牛乳を入れ包み込む様に混ぜる。②の行程は混ぜすぎないで!

  3. 3

    型に生地を流し込んだら中火と弱火の中間位で10分前後蒸す。
    水蒸気が垂れないようにタオルを蓋に巻いて下さいね!

  4. 4

    写真から伝わるでしょうか?このスポンジケーキの様なきめ細かやかな感じ!
    お味は某パンメーカーのチーズ蒸しパンそのもの!

  5. 5

    ココット皿が無く、茶碗蒸しの器で代用。

    陶器の耐熱容器があれば熱伝導が良くプクッと膨らみますね!

  6. 6

    1個余ったので冷蔵庫へ。生地は少し縮んで密度増した感じ。私は冷やしたのも好き。冷蔵庫の温度は弱〜中の温度。口溶け良いです

  7. 7

    中にあんこを入れてみました。
    レシピID:18658138

  8. 8

    中にカスタードクリームを入れてみました。
    レシピID:18604701

コツ・ポイント

火加減は優しく。
常温保存がいいです。冷蔵する場合粗熱を取ってね!
卵を入れ混ぜる時はしっかり泡立て、粉を入れたらゴムベラでさっくり切る様に。混ぜすぎたり練ったり粉類投入後は泡立て器で混ぜ無いでね!
生地ができたら素早く型に入れて蒸してね!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
935kitchen
935kitchen @cook_40122935
に公開
好きな検索ワードは、[簡単][時短][楽ちん][ズボラ]買い足しなしでお家にあるものでパパッと作れたり代用品で美味しく作れる料理が大好きです。『ズボラ料理でも盛り付けは綺麗に!』『手抜き料理でも見た目は手を抜かない!』が料理を作る時のマイルール。見た目は最高の調味料だと思ってます。お菓子作りが苦手なので克服するべく修行中。私が作った料理を美味しいと言って貰える様に日々奮闘なう!
もっと読む

似たレシピ