★キャラ弁に★ 切れてないハートの卵焼き

ママけいこりん
ママけいこりん @cook_40061413

いびつな卵焼きしか作れなかった私でも(^^)朝すぐできるハートの卵焼きだよ♡カテゴリに掲載♪
このレシピの生い立ち
学生の時、毎日のお弁当に入れるため急いで卵焼きを作り、でもうまく巻けなくて…。失敗したとき母からアルミホイルを使う事を教わりました♡いびつな卵焼きでもこんなに可愛くなります。お友達ママにつながっている♡卵どうやって作るのって聞かれました。

★キャラ弁に★ 切れてないハートの卵焼き

いびつな卵焼きしか作れなかった私でも(^^)朝すぐできるハートの卵焼きだよ♡カテゴリに掲載♪
このレシピの生い立ち
学生の時、毎日のお弁当に入れるため急いで卵焼きを作り、でもうまく巻けなくて…。失敗したとき母からアルミホイルを使う事を教わりました♡いびつな卵焼きでもこんなに可愛くなります。お友達ママにつながっている♡卵どうやって作るのって聞かれました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

卵1個分
  1. 1個
  2. 砂糖 お好みで

作り方

  1. 1

    卵を割って砂糖をいれて混ぜる。

  2. 2

    フライパンに油を敷く。

  3. 3

    卵を2/3入れる。丸いフライパンの時は、生地を細長くながしいれて焼く。

    (卵をたくさん使うときは、何回かに分ける。)

  4. 4

    端からへらで手前へ集める。巻かなくてよい。

  5. 5

    三角になるように、へらで斜めに押さえる。
    ☆注意☆きつく巻くと形がつきにくいので 軽くまとめる程度にしてね♪

  6. 6

    最後に余った卵をいれて巻く。

  7. 7

    焼けたら、アルミホイルに乗せる。

  8. 8

    三角の1箇所に、お箸を挟み、くぼみをつける。卵を箸で押さえながら、アルミホイルの両端をを引っ張る。

  9. 9

    お弁当作りの最初に作って、冷めるまでアルミホイルに包んでおくのがお勧め。

  10. 10

    失敗していても、温かいうちなら形がかわります。

  11. 11

    卵以外のお弁当レシピは、Mai*Maiさんのです♡
    エルモ:969976
    ドーナツ:966531

  12. 12

    唐揚げ弁当の上に♪
    これは卵3個と砂糖大さじ1(小さじ3)で作りました。

コツ・ポイント

手順5で押さえるときは、かるくまとめる程度。きつく巻くと手順8で力が必要です。冷めてしまったら、レンジで加熱すれば 型やアルミホイルで形を変えれます♪ アンバランスになったり角がうまくでなかったら、包丁でカットします(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ママけいこりん
ママけいこりん @cook_40061413
に公開
パパ&小学生の娘&幼稚園の息子&ママの4人家族♪キャラ弁大好き☆お弁当日は少ないので、その日は張り切って作っています♡クックを始めていろんなレシピに目からうろこです♪美味いレシピを 沢山レポしていきたいです♡
もっと読む

似たレシピ