*ちーちく春巻き*

*Fleurir*
*Fleurir* @cook_40154790

春巻きの皮が残ったら♡お弁当にも♡
このレシピの生い立ち
残った春巻きの皮に冷蔵庫にあるもので

*ちーちく春巻き*

春巻きの皮が残ったら♡お弁当にも♡
このレシピの生い立ち
残った春巻きの皮に冷蔵庫にあるもので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

皮2枚
  1. 春巻きの皮 2枚
  2. プロセスチーズ 2個
  3. ちくわ 1本
  4. 適宜

作り方

  1. 1

    春巻きの皮をキッチンバサミで半分にきる。

  2. 2

    チーズを縦に1/2
    ちくわを縦横に4等分にする。

  3. 3

    春巻きの真ん中にちくわとチーズをおき半分まで巻く。
    左右の具のないところを水をつけ押さえ中に折り込む

  4. 4
  5. 5

    折った左右に水をつけ、巻いていく。巻き終わりのところに水をつけくっつける。

  6. 6

    180℃で焼き色がつくまであげる

    注→長時間あげるとちくわが膨張して皮がやぶれるので短時間で!

コツ・ポイント

色がついたらすぐに取り出す!

チーズが飛び出したらすぐに取り出す!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
*Fleurir*
*Fleurir* @cook_40154790
に公開
とーちゃん・かーちゃん・おじょー・ぼーずのための財布にもカラダにも優しいご飯。自家製野菜をたっぷり使って、素材の味をいかしましょ♡♡油・砂糖・乳製品はちょっぴりね◎(´∀`=)◎
もっと読む

似たレシピ