エコ!?大根の葉っぱの混ぜご飯

マリmama
マリmama @cook_40049893

大根の葉っぱ…捨ててしまうのわ可愛そう…炒めて混ぜご飯にしちゃいましょ!
このレシピの生い立ち
大根を買ってくると少しだけついてる葉っぱ…捨てるのわ可愛そう…と、毎回してる混ぜご飯。

エコ!?大根の葉っぱの混ぜご飯

大根の葉っぱ…捨ててしまうのわ可愛そう…炒めて混ぜご飯にしちゃいましょ!
このレシピの生い立ち
大根を買ってくると少しだけついてる葉っぱ…捨てるのわ可愛そう…と、毎回してる混ぜご飯。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

お茶碗2杯強分くらい
  1. 大根の葉っぱ 80g
  2. ご飯 ご飯茶碗に2杯強
  3. 白ゴマ 適量
  4. 醤油 大さじ2
  5. 顆粒だし 少々
  6. ゴマ 適量

作り方

  1. 1

    大根の葉っぱをみじん切りにし、フライパンにゴマ油をしき炒める。

  2. 2

    大根の葉っぱがしんなりしてきたら顆粒だし、醤油を入れ味をつけ、白ゴマを入れ混ぜる。

  3. 3

    フライパンにご飯を入れて混ぜて全体になじんだら、出来上がり。

コツ・ポイント

ゴマを沢山入れるとおいしいですよ。カブの葉っぱでも!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
マリmama
マリmama @cook_40049893
に公開
2人の子供のmamaです特別な物は使わず。家にある物で簡単に。子供の喜ぶものを…。試行錯誤してます。笑
もっと読む

似たレシピ