お嫁に行っても恋しい♡おかんの水炊き♡

papikun @papikun
うちの水炊きは昆布と鰹と鶏ブツのトリプルスープ♡
そこにお肉や海の幸もふんだんに加えて幸せいっぱいに(≧y≦*)
このレシピの生い立ち
実家には祖父母もいたので家族そろうと大人数でした。なので具沢山なこの水炊きが冬場は心身ともに暖まって美味しかったんです♡
お嫁に行っても恋しい♡おかんの水炊き♡
うちの水炊きは昆布と鰹と鶏ブツのトリプルスープ♡
そこにお肉や海の幸もふんだんに加えて幸せいっぱいに(≧y≦*)
このレシピの生い立ち
実家には祖父母もいたので家族そろうと大人数でした。なので具沢山なこの水炊きが冬場は心身ともに暖まって美味しかったんです♡
作り方
- 1
具材の準備をします。それぞれ適当な大きさに切ってください。
- 2
土鍋に出し昆布と水を入れ火にかけます。沸騰したら昆布は取り出します。
- 3
顆粒ダシとお肉類を入れあくが出たら取り除きます。
- 4
そこに白菜の芯など硬いものから順に加え(材料の順でOK)、煮えたら最後に牡蠣を加えて蓋をし、少し蒸らして完成です。
- 5
ポン酢をつけてどうぞ♡残ったポン酢はスープで割って飲んで、〆には麺つゆやポン酢で味付けし、うどん→雑炊がお勧めですょ♪
コツ・ポイント
トリプルのおだしがポイント!
入れるものはお好みで変化させても!具沢山にして各食材から出る旨みを楽しんでくださいね♪
似たレシピ
-
-
-
初心者さん向け!基本の鶏の水炊き♪ 初心者さん向け!基本の鶏の水炊き♪
寒くなってきたら食べたくなる♪鍋の中では比較的簡単に作れる水炊きです(´ω`*)難しい手順がないので、初心者さんにも! 甘夏@元魚屋&調理師 -
-
-
-
牡蠣と鶏肉のスッキリ生姜スープ*水炊き風 牡蠣と鶏肉のスッキリ生姜スープ*水炊き風
生姜の辛さでピリッとすっきり。寒い日はもちろん、風邪ひきさんにも栄養満点で◎鶏肉と牡蠣出汁の贅沢スープです♪ぴんくのとり
-
極々シンプル!あったか鶏の水炊き♪♪ 極々シンプル!あったか鶏の水炊き♪♪
昆布&もも肉からお出汁をとる極々シンプルな水炊き。生姜を隠し味に加えてさっぱり感プラス♪ポン酢をかけてどうぞっ(^o^) ちぃちぴろりん -
-
鶏肉ホロホロ♪鶏の水炊き*フルコースで 鶏肉ホロホロ♪鶏の水炊き*フルコースで
まずはスープを一杯楽しみます。その後いただく鶏肉はホロホロ。野菜はキャベツで。〆の雑炊までフルコースで楽しむ水炊きです♪ きちりーもんじゃ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18552036