菜の花とたらこの白和え ヾ(≧∪≦*)♬

あこびちの養生日和 @cook_akobichi
調味料は「だしの素&マヨネーズだけ」!菜の花のほろ苦さと、たらこのプチプチ感を豆腐の甘さとやわらかさで包み込みました♪
このレシピの生い立ち
旬の菜の花を使って、春らしくて優しいお料理を食べたいと思い考えました。菜の花は今しか食べられないので、是非皆さんにも作っていただきたいです ☆゜..。..゜(≧▽≦)゜..。..゜☆
菜の花とたらこの白和え ヾ(≧∪≦*)♬
調味料は「だしの素&マヨネーズだけ」!菜の花のほろ苦さと、たらこのプチプチ感を豆腐の甘さとやわらかさで包み込みました♪
このレシピの生い立ち
旬の菜の花を使って、春らしくて優しいお料理を食べたいと思い考えました。菜の花は今しか食べられないので、是非皆さんにも作っていただきたいです ☆゜..。..゜(≧▽≦)゜..。..゜☆
作り方
- 1
豆腐の水切りをする(なすくん66ID:18349817参照)
- 2
菜の花をサッと湯でて、食べやすい大きさに切る。
(レンジでチン!でも可) - 3
たらこは皮から身を取り出しておく。
- 4
たらこにマヨネーズと顆粒だしを混ぜる。
- 5
菜の花、豆腐、たらこを和える。
- 6
ゴマをかけて出来上がり♪♪♪
コツ・ポイント
味付けはマヨネーズと顆粒だしだけのシンプルさですが、とってもおいしいです♪
菜の花には、体に滞った流れを良くする作用があるので、炎症を抑え、おできや吹き出物など、お肌のトラブルを解消してくれます。また、豆腐はエネルギーを補ってくれます☆
似たレシピ
-
-
-
-
菜の花と桜海老としらすの白和え 菜の花と桜海老としらすの白和え
カテゴリ掲載&話題入り感謝❤菜の花のほんのりな苦みを活かし調味料も少なくあっさりめの白和え。桜海老としらすを加えCaもプラス。香ばしさも加わります♬ まろんかふぇ -
-
菜の花とゆで卵の白和え風マカロニサラダ♡ 菜の花とゆで卵の白和え風マカロニサラダ♡
旬の菜の花に豆腐を使ったヘルシーな白和え風のマカロニサラダ♡シャキシャキほろ苦菜の花にまろやかな豆腐の風味の彩りサラダ♪ dグルメ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18556562