水餃子と白菜の中華クリーム煮

ゆきほ @cook_40021493
スーパーのリーフレット掲載レシピ☆冷凍水餃子を使って、15分でメインディッシュが完成です♪(社内食堂でも採用されました)
このレシピの生い立ち
2012/10 アピタ・ピアゴさんのレシピリーフレットに掲載して頂きました♪ありがとうございました! えびもホタテもお肉もなかったので、冷凍水餃子で作ってみたものです。2012/1/15: やさい便を使った写真に変更。2014/7:話題入り
水餃子と白菜の中華クリーム煮
スーパーのリーフレット掲載レシピ☆冷凍水餃子を使って、15分でメインディッシュが完成です♪(社内食堂でも採用されました)
このレシピの生い立ち
2012/10 アピタ・ピアゴさんのレシピリーフレットに掲載して頂きました♪ありがとうございました! えびもホタテもお肉もなかったので、冷凍水餃子で作ってみたものです。2012/1/15: やさい便を使った写真に変更。2014/7:話題入り
作り方
- 1
お湯を沸かして、冷凍水餃子をゆでる。(ゆでる時間は、外袋の指示に従う)
- 2
その間に、白菜を用意する。根元を小さめに(2cm程度の細さに)切り、葉はざくざくと切る。
- 3
ごま油を熱し、すりおろし生姜と白菜の根元を入れて炒める。葉も入れたら、水を100cc入れて、ガラスープも入れて煮る。
- 4
葉がしんなりしたら、ゆであがった水餃子と牛乳を入れて温める。塩こしょうで味を調え、片栗粉でとろみをつける。
コツ・ポイント
片栗粉を少なめにしてスープのようにしても、写真のようにたっぷり入れて、タレのように絡めても、お好みでどうぞ♪ 白菜の量が多いと水がたっぷり出るので、塩加減は確かめてくださいね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
たっぷり白菜と鶏むね肉の中華風クリーム煮 たっぷり白菜と鶏むね肉の中華風クリーム煮
本掲載、600レポ感謝★パサつきがちな胸肉も一手間でジューシー!牛乳と水が半々、あっさりめだけど中華だしの旨味がききます moj -
豚ヒレと白菜のマスタードクリーム煮 豚ヒレと白菜のマスタードクリーム煮
生クリームなし15分で完成♪白菜とカリッと焼いたヒレ肉を煮込みました。粒マスタードの酸味がアクセントになる一品です。 tarragon -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18557585