すしサンド

あんみつ☆
あんみつ☆ @cook_40048414

おすしをサンドイッチ風に
お弁当でも食べやすいように♪
このレシピの生い立ち
お弁当にも使えるよう食べやすくと思って

すしサンド

おすしをサンドイッチ風に
お弁当でも食べやすいように♪
このレシピの生い立ち
お弁当にも使えるよう食べやすくと思って

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. ご飯 1合
  2. すしのこ(寿司飯の素) 大1
  3. のり(味付きでも巻き寿司用でも) 2枚(サイズによって変わります)
  4. かにかまorツナ 適量
  5. レタスorきゅうり 適量
  6. 1個
  7. マヨネーズ 適量

作り方

  1. 1

    ご飯とすしのこを混ぜ、すし飯を作り冷ましておく。

  2. 2

    薄焼き卵を焼く。

  3. 3

    挟む具の準備をする。
    レタスはちぎったり、きゅうりは切る、かにかまはほぐすなど。

  4. 4

    ご飯が冷めたら
    のり⇒すし飯⇒薄焼き卵⇒マヨネーズ⇒具⇒すし飯⇒のり
    の順に重ねる。

  5. 5

    すべて重ね終わり、なじんだようなら三角形に切って完成。

コツ・ポイント

のりがふやけないようにご飯は冷めてから。
具はお好きなものでアレンジできます。
最後に切る時、くずれないよう慎重に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あんみつ☆
あんみつ☆ @cook_40048414
に公開
ブログ移行先* https://anmitsu0212.livedoor.blog/✾2010/1/22キッチン開設✾大阪在住。実は料理するのは嫌い・・・食べるほうが好き。ダイエットと食欲に葛藤しながら、体と美容にいいものを物色中~!                         
もっと読む

似たレシピ