朝取れ茄子の辛味噌炒め

クック507I1Q☆
クック507I1Q☆ @cook_40177307

茄子とパプリカとピーマンと豚バラで辛味噌で味付けし、ご飯が進む一品になりました!吉田のうどんの辛い唐辛子を加えてみました
このレシピの生い立ち
親戚の自家農園の朝取れ茄子を頂いたのと、先日山中湖の道の駅で買った吉田のうどんの唐辛子を合わせて考えてみました。

朝取れ茄子の辛味噌炒め

茄子とパプリカとピーマンと豚バラで辛味噌で味付けし、ご飯が進む一品になりました!吉田のうどんの辛い唐辛子を加えてみました
このレシピの生い立ち
親戚の自家農園の朝取れ茄子を頂いたのと、先日山中湖の道の駅で買った吉田のうどんの唐辛子を合わせて考えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 茄子 4本
  2. パプリカ 3個
  3. ピーマン 4個
  4. 豚バラ 200g
  5. にんにく 一片
  6. 生姜 一片
  7. 長ネギ 半本
  8. 鷹の爪 2本
  9. 赤味噌 適宜
  10. 適宜
  11. 味醂 適宜
  12. 砂糖 適宜
  13. 豆板醤 適宜
  14. 唐辛子系調味料 適宜
  15. 昆布 適宜
  16. 醤油 適宜
  17. 胡麻 適宜
  18. 片栗粉 適宜
  19. 塩麹 適宜

作り方

  1. 1

    茄子は乱切りにし、水にさらす。パプリカ、ピーマンも乱切りに。茄子は水気を切っておく

  2. 2

    豚バラは包丁で荒いミンチにし、酒、胡椒、塩麹、醤油、片栗粉で揉み込む

  3. 3

    香味野菜、にんにく、生姜、長ネギ、鷹の爪を小口切りにする。

  4. 4

    合わせ調味料、赤味噌(八丁味噌、家にある味噌で代用可能)、酒、味醂、砂糖、豆板醤、昆布茶、今回は吉田うどんの唐辛子

  5. 5

    水気を切った野菜をサラダ油で素揚げする。

  6. 6

    深めのフライパンに胡麻油をひき、香味野菜を炒め、豚バラミンチを入れて炒める。

  7. 7

    豚ミンチに火が通ったら、素揚げした野菜を投入し、合わせ調味料を入れて炒め、最後に胡麻油をまわし入れ、照りを出す

コツ・ポイント

家にあった吉田のうどんの唐辛子は結構辛く食欲が進む味付けになりました。一味唐辛子でもいいのでは?味噌も家の味噌で代用できますよ

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クック507I1Q☆
クック507I1Q☆ @cook_40177307
に公開

似たレシピ