ご飯のお友に♪シソの実ふりかけ✿
シソの実が入ったふりかけでプチ②食感と風味でご飯が楽しくなるよ☆
このレシピの生い立ち
シソの実入りの昆布が好きで♪
作り方
- 1
シソの実は洗って水気を切り、軸から実を外す。
ピーマンは種を取って千切りにする。
切り昆布は洗って水気を切る。 - 2
フライパンにごま油を熱し、①、じゃこを入れ炒め、火が通ったら酒、みりん、醤油を加え、汁気がなくなるまで炒める。
- 3
汁気がなくなってきたら、かつお節、ごまを加え混ぜれば完成!!
ご飯に乗せてどーぞ♪
コツ・ポイント
ご飯に混ぜるには少し味が薄いかもなので、醤油を少し足してくださいね♪
ピーマンなしで切り昆布を倍量にしてもOK!
似たレシピ
-
-
-
しその実のふりかけ★おにぎりの具 しその実のふりかけ★おにぎりの具
庭の大葉が大量に実をつけたので子供が大好きなふりかけにしました。カリカリぷちぷちがクセになる。お弁当にも最適です。 子供たちは将棋に夢中 -
-
シンプルisベスト!!シソの実のふりかけ シンプルisベスト!!シソの実のふりかけ
たくさん採れたシソの実だけで、ふりかけを作りました。香りが好きです。温かいご飯にのせたり、生卵や納豆のトッピングにも。 chikappe -
一度に出来ちゃう シソふりかけ&香り味噌 一度に出来ちゃう シソふりかけ&香り味噌
クッキングペーパーで包んだおかげで、味噌味のシソの実のふりかけと、シソ風味の味噌が出来ました。味噌は、野菜に付けても◎ chikappe -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18561344