大根の鶏そぼろ煮

剣コノヱ
剣コノヱ @cook_40043338

鶏そぼろで野菜をゆるゆると煮込んだ一品です。 下ゆでした大根や人参に、あんで絡めた鶏そぼろをたっぷり掛けていただきます。
このレシピの生い立ち
鶏ひき肉の旨味を野菜にたっぷり絡めて味わうために作りました。

大根の鶏そぼろ煮

鶏そぼろで野菜をゆるゆると煮込んだ一品です。 下ゆでした大根や人参に、あんで絡めた鶏そぼろをたっぷり掛けていただきます。
このレシピの生い立ち
鶏ひき肉の旨味を野菜にたっぷり絡めて味わうために作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏ひき肉 200g
  2. 大根 1/2本
  3. 人参 (中) 1本
  4. ①酒 大さじ 1
  5. ①味醂 大さじ 1
  6. ①だしの素 中さじ 2
  7. ①生姜 適量
  8. ①水 100cc
  9. ②醤油 大さじ 1
  10. 片栗粉 小さじ 2
  11. 米粉 小さじ 1
  12. ②水 50cc

作り方

  1. 1

    大根は下ゆでをしておきます(米糠などでアク抜きしておくと更に良し)。 人参はレンジでチンして火を通しておきます。

  2. 2

    ひき肉は、弱火でゆっくり炒め、そぼろにします。

  3. 3

    そぼろが出来たら、火を通した野菜を入れてさっくり混ぜます。

  4. 4

    ①の調味料と水、おろし生姜を入れ、落としぶたをして10分煮込みます。

  5. 5

    さらに②の調味料を混ぜたものを入れ、ダシにとろみをつけます。

  6. 6

    5分程煮込んで、あんが全体に絡まったら完成です!

コツ・ポイント

鶏肉からダシと脂が大根や野菜とよく合います。 あんかけダシにしているので具材に絡まる分、やや薄味にしていますが、出来上がり前に味見をして、濃さは調整してみてください。 彩りで青菜やきのこを入れても美味しくできますよ(^ ^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
剣コノヱ
剣コノヱ @cook_40043338
に公開
私の趣手のひとつとして作りました食菜をご紹介致します。周囲には和食が好みと申しておりますが、密かに日本酒に合う様な酒肴を作る方が得意かもしれません(^ ^;)。大変恥ずかしながら、皆様、宜しくお願い申し上げます。
もっと読む

似たレシピ