お弁当にも♪母の味”れんこんのきんぴら”

JACK0904
JACK0904 @cook_40063966

✱2014.4.9話題入り感謝✱2013.12.21「れんこんきんぴら」の人気検索でトップ10入り✱濃い目の味付けです♪
このレシピの生い立ち
母の作る「れんこんのきんぴら」がとても好きです。濃い目の味付けで、且つ大変辛いのですが、私にはこれが一番のお気に入りです。

お弁当にも♪母の味”れんこんのきんぴら”

✱2014.4.9話題入り感謝✱2013.12.21「れんこんきんぴら」の人気検索でトップ10入り✱濃い目の味付けです♪
このレシピの生い立ち
母の作る「れんこんのきんぴら」がとても好きです。濃い目の味付けで、且つ大変辛いのですが、私にはこれが一番のお気に入りです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分位
  1. れんこん 約300g
  2. ごま 大さじ3~4
  3. 醤油 大さじ4
  4. 大さじ2
  5. 砂糖 大さじ3
  6. みりん 大さじ2
  7. 鷹の爪(輪切り) 小さじ1~
  8. 白ごま 適量

作り方

  1. 1

    れんこんをスライサーで薄切りにし、水に充分さらしてでんぷん質をとる。ザルにあけ更にペーパータオルで水気を拭き取ります。

  2. 2

    フライパンにごま油を入れて熱し、れんこんを加える。酒を入れて蓋をして蒸し煮にします。

  3. 3

    蓋をとって調味料と鷹の爪を加えて全体をよく混ぜ合わせます。

  4. 4

    水気がなくなってきたら、白ゴマを加えて混ぜ、器に盛り付けます。
    ※2013.8.20・写真と手順を追記。

コツ・ポイント

●鷹の爪は多めで辛いです。お好みで調節してください。
●れんこんはでんぷん質をよく取らないとベトベトした出来上がりになってしまいます。
●正直なところまだ母の味に到達していませんが、今後精進を重ねて修正していくつもりです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
JACK0904
JACK0904 @cook_40063966
に公開
✽名古屋生まれの栃木育ち、血筋は長野。埼玉~栃木暮らし後、念願の安曇野に移住しちゃった還暦過ぎのおじさんです♪✽ワインや日本酒など食べながら飲めるお酒が好きです。あまりいける口じゃないのに料理しながら飲んじゃう…グラハム・カーみたいにね♪”キッチンが 料理しながら スタンドバー” なんちゃって^^;✽Myブログ『安曇野 大好き!』http://jack0904.blog.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ