卵1個 レンジでお弁当の卵焼き。

chico... @cook_40153447
皆様のおかげで話題入り感謝です♡♡時間のない朝はフライパンを使いたくないので、レンジにお任せです^ ^
このレシピの生い立ち
母が温玉や簡単卵焼きはレンジでチンしてました(^^)
家族用も作る時はフライパンですが、1人分ではフライパンを使いたくないので。
卵1個 レンジでお弁当の卵焼き。
皆様のおかげで話題入り感謝です♡♡時間のない朝はフライパンを使いたくないので、レンジにお任せです^ ^
このレシピの生い立ち
母が温玉や簡単卵焼きはレンジでチンしてました(^^)
家族用も作る時はフライパンですが、1人分ではフライパンを使いたくないので。
作り方
- 1
蓋のあるタッパーにラップをひく。大きめに底や側面に這わせるようにひきます。私はご飯を冷凍する際のタッパーです^ ^
- 2
別容器に全部材料を入れ、解きほぐします。マヨがあることで、フワッとします。
- 3
タッパーに移し、蓋をし600wで1分10〜20秒位チン。蓋なしでもできますが、蓋ありは絶対にレンジ内も汚れません(^^)
- 4
火が通ったら、取り出し卵をキャンディー状にくるくる巻く。ラップが破けそうな時は、別のラップで包んでしまえば大丈夫です
- 5
ぎゅぎゅっと形をととのえて、若干冷めてから切ります。時間がない時は濡れ布巾で、ギュギュとして、無理やり冷まします 笑
- 6
好きな大きさに切り、完成です。わけぎを入れると緑も入っていろどりも良くなるので、お試し下さい(o^^o)
- 7
余っているカニカマやネギ…火の通りやすいものを入れると更に美味しいですよ(o^^o)見た目もいいです♡
- 8
2019.5.11皆様のおかげで話題入り!嬉しいです
コツ・ポイント
ご家庭のレンジによって時間は違うかもしれませんが、だいたい500wで1分半、600wで1分20秒くらいです^ ^蓋なしだと更に時短ですが、蓋をした方がレンジが汚れないので、オススメです
似たレシピ
-
-
-
-
お弁当用。卵1個。レンチン 卵焼き お弁当用。卵1個。レンチン 卵焼き
切る前の写真w眠いw夜チンしといて朝切るだけwもちろん朝ご飯用でもwレンチンの時代に産まれて良かったw時間間違ってたごめんなさい。 飛んでぶー -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18564284