ひんやり美味しい焼きなすのお浸し

Yhana0924
Yhana0924 @cook_40095716

焼きなすの甘みと、少し酢を効かせたお出しがとっても美味しいです。作り置きにも!
このレシピの生い立ち
家庭菜園でなすがたくさん採れるので、美味しくたべたくて

ひんやり美味しい焼きなすのお浸し

焼きなすの甘みと、少し酢を効かせたお出しがとっても美味しいです。作り置きにも!
このレシピの生い立ち
家庭菜園でなすがたくさん採れるので、美味しくたべたくて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. なす 4本
  2. ★液体こんぶだし 大さじ2
  3. 大さじ2
  4. 大さじ1
  5. *お好みの彩り野菜 適宜

作り方

  1. 1

    なすは洗って、おしりのほう(へたの反対側)に十文字に切れ目をいれる

  2. 2

    弱中火の魚焼きグリルで15〜20分ほど焼く。皮は焦げても大丈夫です。

  3. 3

    ★は混ぜ合わせておく

  4. 4

    なすが熱いうちに皮をむく。切れ目をいれたおしりのほうから皮をむき、へたを切りとる

  5. 5

    大きく割いて3に絡める

  6. 6

    粗熱がとれたら、冷蔵庫でしっかりひやす。

  7. 7

    盛り付けて完成!

コツ・ポイント

なすは熱いうちにたれに絡めるとよいです。あまり細かく割かずに大きめに割くこと。なすの旨味甘みがより感じられます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Yhana0924
Yhana0924 @cook_40095716
に公開
作る事食べる事が大好きです(๑°꒵°๑)・*♡Instagramやってます→@hana.hana.bee
もっと読む

似たレシピ