ひんやり美味しい焼きなすのお浸し

Yhana0924 @cook_40095716
焼きなすの甘みと、少し酢を効かせたお出しがとっても美味しいです。作り置きにも!
このレシピの生い立ち
家庭菜園でなすがたくさん採れるので、美味しくたべたくて
ひんやり美味しい焼きなすのお浸し
焼きなすの甘みと、少し酢を効かせたお出しがとっても美味しいです。作り置きにも!
このレシピの生い立ち
家庭菜園でなすがたくさん採れるので、美味しくたべたくて
作り方
- 1
なすは洗って、おしりのほう(へたの反対側)に十文字に切れ目をいれる
- 2
弱中火の魚焼きグリルで15〜20分ほど焼く。皮は焦げても大丈夫です。
- 3
★は混ぜ合わせておく
- 4
なすが熱いうちに皮をむく。切れ目をいれたおしりのほうから皮をむき、へたを切りとる
- 5
大きく割いて3に絡める
- 6
粗熱がとれたら、冷蔵庫でしっかりひやす。
- 7
盛り付けて完成!
コツ・ポイント
なすは熱いうちにたれに絡めるとよいです。あまり細かく割かずに大きめに割くこと。なすの旨味甘みがより感じられます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
焼きなすと茗荷のおひたし 焼きなすと茗荷のおひたし
茄子を焼くのは、オーブントースターやグリルにお任せ。油を使わずにヘルシーです。ほんのりみりんを利かせた調味料を、小鍋でひと煮立ちさせ茄子を浸し、冷やすだけ。ひんやりトロトロ茄子に、茗荷の風味が爽やかです。 るるおか -
簡単フライパンでトロトロ焼きナスおひたし 簡単フライパンでトロトロ焼きナスおひたし
冷めてもおいしい、トロトロ焼きナス。じっくりとこんがり焼いたナスは、ほんのり芳ばしい味わい。めんつゆと生姜でさっぱり! MoguMogu30
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18566228