フライパンで豚こまの唐揚げ風

maruマル
maruマル @cook_40178027

ふんわり子どもも食べやすい
このレシピの生い立ち
豚こまがお得だったので。

フライパンで豚こまの唐揚げ風

ふんわり子どもも食べやすい
このレシピの生い立ち
豚こまがお得だったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分(メイン)
  1. 豚こま切れ 300g 荒く千切り→塩こしょう
  2. ☆卵 1コ
  3. ☆しょうゆ 大さじ2
  4. ☆料理酒 大さじ2
  5. ☆中華味の素(顆粒) 少々
  6. ☆生姜チューブ 少々
  7. ☆にんにくチューブ お好みで
  8. 片栗粉 適量 焼く直前にまぶす
  9. ★油(フライパン用) 大さじ2~

作り方

  1. 1

    豚こま切れ肉を荒く切り、☆の調味料につける。
    (パックをそのまま利用したけど、これって良いのかな??)
    ちょっと薄味なり

  2. 2

    熱したフライパンに油を入れ、
    カリッと揚げ焼きにする。
    片面中火3分、裏返して更に3分
    (これは先に4個焼いて残りの分)

  3. 3

    焼き色がついたら火を止め、
    余分な油をキッチンペーパーで拭き取り、
    蓋をして余熱で蒸し焼きする。

コツ・ポイント

豚肉なので、中までしっかり火を通したいから余熱焼き。
子どもが、焼き肉のタレをつけたいと言うので、やや薄味なり。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
maruマル
maruマル @cook_40178027
に公開
料理は嫌いです
もっと読む

似たレシピ