超簡単!夏野菜のトマトキーマカレー☆

焼き野菜を添えて彩り綺麗に♫
ちょっとしたおしゃれランチや、おもてなしにも喜ばれるメニュー♡人気検索トップ10入り感謝♪
このレシピの生い立ち
友達とのお家ランチに、簡単に出来るメニューを…と考えました♡
2016/7/20 話題入り☆ありがとうございます♪
超簡単!夏野菜のトマトキーマカレー☆
焼き野菜を添えて彩り綺麗に♫
ちょっとしたおしゃれランチや、おもてなしにも喜ばれるメニュー♡人気検索トップ10入り感謝♪
このレシピの生い立ち
友達とのお家ランチに、簡単に出来るメニューを…と考えました♡
2016/7/20 話題入り☆ありがとうございます♪
作り方
- 1
○の野菜を粗みじん切りにする。
- 2
ナスは2cm幅くらいのいちょう切りにし、水にさらしてアク抜きする。
- 3
フライパンに油をひき、玉ねぎ・人参を炒める。玉ねぎが透き通ってきたら、合挽肉と●の調味料を入れる。
- 4
肉がほぐれてきたら、ピーマン・パプリカ・ナスも加えてよく炒める。
- 5
全体に火が通ったら、トマト缶・水(トマト缶の残りを水で洗う感じで)・コンソメを入れて蓋をし、中火で15分程煮込む。
- 6
カレールーを入れて、とろみがついてきたら☆の調味料で味を調整して完成。
- 7
※ルーは、2皿分だとサラリとしてトマトの味を楽しめます。4皿分だと濃厚な感じなので、お好みで調整を☆(写真は4皿分)
- 8
★焼き野菜★
薄切りにしたかぼちゃ、ピーマン、パプリカを500Wのレンジで1分チン。(固めに火が通る程度) - 9
フライパンに油・バターを入れて熱し、輪切りにしたナスを焼く。
- 10
ある程度ナスに火が通ったら、チンした野菜とスライスしたエリンギも並べて一緒に焼く。焼き色がついたら盛り付けして完成。
コツ・ポイント
☆の調味料は、味を見ながらお好みで調整して下さい。醤油や砂糖を少量入れるとコクが増します♫
お酢は、もう少しパンチが欲しい時に加えると良いですが、入れ過ぎ注意です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単!美味しい!我が家のキーマカレー 簡単!美味しい!我が家のキーマカレー
スパイシーでエスニックな香りと味わいがクセになる〜!簡単で美味しいキーマカレー♪人気検索トップ10入り!感謝ありがとう! クック☆やーっ! -
-
-
-
-
その他のレシピ