作り方
- 1
あげはザルにのせ、熱湯を回しかけて油抜きをする。さまして水気をしぼり細く切る。
- 2
しめじは2㎝長さに切る。
- 3
冷凍ホタテは、数分水につけて解凍する。(半解凍でよい。包丁で切れればOK)
- 4
冷凍ホタテを1㎝大に切る。酒大さじ1をかけて混ぜておく。
- 5
なべに煮汁の調味料を入れて火にかける。
- 6
煮汁の鍋にあげ・しめじを入れて煮る。
- 7
さらにホタテを加えて煮る。(さっと煮る。煮すぎない。)
- 8
工程7をざるにとり、具と煮汁を分ける。(ごはんの水加減をきちんとするためです)
- 9
炊飯器に米を入れる。水カップ1/2を入れてから、煮汁、さらに水を加えて2合の目盛りまで水を加える。全体をかきまぜる。
- 10
具を広げて入れて炊く。
- 11
炊けました。
炊けたら、上下をひっくり返すように、全体をまぜる。 - 12
器に盛る。
コツ・ポイント
工程9の、水→煮汁→水としているのは、味をむらなくつけるためです。
味をむらなくするためにこの後、全体をまぜることも大切です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ホタテとしめじの炊き込みごはん ホタテとしめじの炊き込みごはん
ホタテもしめじもたっぷり、ふんだんに使いました。炊きあがるときのその香りは食欲をかき立てます!! 間違いなく美味しいです。(笑'v`*) I♡BOY
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18571888