鶏ミンチとレンコンつくねの素揚げ♪

ちはそう汰 @cook_40110223
安い鶏ミンチ肉でお腹いっぱいになるレシビです♪
このレシピの生い立ち
鶏ミンチ肉とレンコンが安かったので作ってみました。
かなり好評だったので、また作ります。
鶏ミンチとレンコンつくねの素揚げ♪
安い鶏ミンチ肉でお腹いっぱいになるレシビです♪
このレシピの生い立ち
鶏ミンチ肉とレンコンが安かったので作ってみました。
かなり好評だったので、また作ります。
作り方
- 1
鶏ミンチ肉をボウルに入れ、塩コショウを振ります。
- 2
レンコンを3ミリ角程度のみじん切りにします。
- 3
●と2をすべて1に加えます。
- 4
粘りが出るまでよく混ぜます。
- 5
こねる時の手の温度で脂分が溶けて、良い粘りけが出ます。
- 6
170℃に熱した揚げ油揚げ油(分量外)に、スプーン一杯程度(肉だんご程度)ずつ5を入れます。
- 7
一度に大量に入れると、揚げ油の温度が下がって上手く揚がりません。7~8個程度ずつ揚げて下さい。
- 8
時々返しながら、裏表計4分揚げます。
- 9
完成です。
子供曰く、新食感らしいです。
そのままでも良いですが、ウスターソースやお好み焼きソースが合います。
コツ・ポイント
火の通りは早いので、焦げ過ぎに注意して下さい。
レンコンは粗めに切った方が食感が良くなります。
似たレシピ
-
つくね豆腐の磯辺揚げ出し 素揚げ野菜添え つくね豆腐の磯辺揚げ出し 素揚げ野菜添え
海苔で包んでフンワリ揚げたつくね豆腐の味わいと季節野菜の揚げ出しをタップリお出汁に浸したら京風お菜になりました HuHuFumin -
れんこんシャキシャキ!鶏ひき肉のつくね れんこんシャキシャキ!鶏ひき肉のつくね
★5000レポ感謝★刻んだ蓮根がシャキシャキ!鶏挽肉と蓮根のヘルシーなつくねで、味付けはクセになる甘酢醤油にピリ辛です。 moj -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18572921