複合技のデコおにぎらず

CookDecoA1 @cook_40075660
巻き寿司とおにぎらずをつくってデコ弁にしてみました。
このレシピの生い立ち
どうせお弁当作るなら楽しみに変えたいと思い考えました
複合技のデコおにぎらず
巻き寿司とおにぎらずをつくってデコ弁にしてみました。
このレシピの生い立ち
どうせお弁当作るなら楽しみに変えたいと思い考えました
作り方
- 1
海苔0.5枚の端1.5センチに、ご飯1/4に黒ゴマを混ぜたものを盛り、その部分のみロールする
- 2
1.の残りの部分にご飯1/4をしきつめ、ロールして1/2に切り分ける
- 3
口を作る。ご飯1/2にバター、ガーリックパウダーを混ぜて簡単なガーリックライスを作る。
- 4
海苔半枚の1/3にガーリックライス1/2をのせ、焼いたスパム、残りのガーリックライスをのせて最後に海苔でサンドする。
- 5
ガーリックライスサンドの背に平行して包丁で切り分け、断面を整える。
- 6
プチトマト、卵焼きなどをトッピングして顔を造形する。
コツ・ポイント
遊び心で。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単★りんご卵焼きのデコおにぎらず♪ 簡単★りんご卵焼きのデコおにぎらず♪
カニカマの卵焼きを入れて作ったおにぎらずです。可愛いデコおにぎらずでピクニックにぴったり~子供が喜びます。 140㎝わんたるママ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18575633