夏野菜のカラフル中華炒め

凜工房
凜工房 @cook_40046371

彩り生かして中華味の炒めものです。
お弁当にも綺麗!
このレシピの生い立ち
お弁当の彩りを考えて夏は彩り野菜を使ってます。醤油味は黒いし、ケチャップは赤くなるので3色生きる中華味にしました。

夏野菜のカラフル中華炒め

彩り生かして中華味の炒めものです。
お弁当にも綺麗!
このレシピの生い立ち
お弁当の彩りを考えて夏は彩り野菜を使ってます。醤油味は黒いし、ケチャップは赤くなるので3色生きる中華味にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. パプリカ 黄色 1/2個
  2. パプリカ 1/2個
  3. ピーマン 一個
  4. 玉ねぎ 1/2個
  5. 大1
  6. 塩コショウ 少々
  7. 鶏ガラスープのもと 大1
  8. ごま 少々
  9. 片栗粉 少々
  10. 豚肉 バラ3枚
  11. にんにく 1かけ

作り方

  1. 1

    野菜は食べやすい同じ形に切ります。私は細切りにしてます。にんにくはみじん切りにします。

  2. 2

    フライパンに油を敷きにんにくと豚肉を香りが出るまで炒めます。

  3. 3

    2を一旦取り出して野菜を炒めます。
    軽く火が通ったらまた2を戻します。

  4. 4

    酒、塩コショウ、鶏ガラを入れて炒めます。
    ごま油を入れて香り付け。

  5. 5

    汁が沢山出ていたり、お弁当に入れる時は片栗粉をふるいにかけながらサッと入れて炒めます。汁が馴染みます。

  6. 6

    盛り付けて完成。

コツ・ポイント

汁が出るのが気にならない時は片栗粉はいりません。
入れすぎたら餡になりますが、少しまぶすと汁が絡んで美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
凜工房
凜工房 @cook_40046371
に公開
料理が上手ではないけど、作ることが大好き♪体にいい食材を使って、美味しくてヘルシーを目指します。
もっと読む

似たレシピ