たたきキュウリ

真里さん
真里さん @cook_40052848

夏におすすめたたいて割ったキュウリの中華漬物です。
このレシピの生い立ち
中華風の漬物をめんつゆを使用して、使用する調味料数を減らし簡単にできるレシピです。

たたきキュウリ

夏におすすめたたいて割ったキュウリの中華漬物です。
このレシピの生い立ち
中華風の漬物をめんつゆを使用して、使用する調味料数を減らし簡単にできるレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. キュウリ 2本
  2. めんつゆ(金笛だしの素) 大匙2
  3. 米酢(富士酢) 大匙2
  4. 鷹の爪の輪切り 1/2本分
  5. ごま 大匙2

作り方

  1. 1

    キュウリはヘタを落として3cmにぶつ切りにしてから包丁でたたいてつぶしジッパーバックに入れる。

  2. 2

    1に調味料を全部入れて空気を抜いて口を閉じ30分以上漬け込む。

コツ・ポイント

キュウリをたたく事によって漬かりやすくし、食感も柔らかくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
真里さん
真里さん @cook_40052848
に公開
1994年から料理教室を開いて来ました。横浜市港北区鳥山町に2017年9月に古民家を改装してカフェ&バルと自然食を含めた生活良品セレクトショップ「ボン・ラヴィ」をオープンしました。カフェでお出しする料理はこのレシピに載せている物も多数あります。安心安全で美味しく簡単に出来る、素材と水と調味料にこだわった料理を提案しています。詳細はhttp://bonnelavie.jpをご覧下さい。
もっと読む

似たレシピ