やわらかしっとり鶏胸肉の甘酢あん

Legelo
Legelo @cook_40056046

お箸で簡単に割れちゃうくらい、鶏むね肉がやわらかしっとり♪
甘酢あんに黒糖を使うのが美味しさのポイントです♪
このレシピの生い立ち
わが家の定番酢豚レシピをアレンジして鶏むね肉のさっぱりおかずを考えました。

やわらかしっとり鶏胸肉の甘酢あん

お箸で簡単に割れちゃうくらい、鶏むね肉がやわらかしっとり♪
甘酢あんに黒糖を使うのが美味しさのポイントです♪
このレシピの生い立ち
わが家の定番酢豚レシピをアレンジして鶏むね肉のさっぱりおかずを考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏むね肉 1枚(220g)
  2. A)酒 小さじ2
  3. A)しょうゆ 小さじ1
  4. A)(あれば)五香粉 少々
  5. 片栗粉 大さじ2
  6. たまねぎ 70g
  7. 人参 70g
  8. サラダ油 大さじ1
  9. 細ねぎ(小口切り) 適量
  10. 甘酢あん
  11. 黒糖(粉末) 大さじ3
  12. しょうゆ 大さじ2
  13. 大さじ4
  14. 大さじ2
  15. 片栗粉 小さじ1

作り方

  1. 1

    鶏胸肉はフォークでグサグサ深く刺してから一口大にカットします。

  2. 2

    ボウルに入れて材料Aを加えて混ぜ、片栗粉を加えて全体が馴染むまで箸で混ぜ、10分ほど置いておきます。

  3. 3

    にんじんは細切り、
    たまねぎは繊維に沿って1cmくらいにカットします。

    たれの材料を混ぜ合わせておきます。

  4. 4

    フライパンにサラダ油を少しだけ熱して広げ、火を消します。(生ぬるいくらいでOKです)

  5. 5

    鶏胸肉を皮目を下にして並べ、火をつけて強めの弱火でフタをして5分ほど焼きます。

    裏返して2分ほど焼きます。

  6. 6

    人参とたまねぎを加えてフタをし、2分ほど蒸し焼きにします。
    フタをあけて火を中火に強め、少し炒めて混ぜ合わせます。

  7. 7

    タレの材料をもう一度よくかき混ぜて片栗粉を溶かします。

  8. 8

    フライパンに回し入れ、火を中火に強めてトロミがついて馴染むまでかき混ぜます。
    器に盛り付け、細ねぎを添えて完成です。

コツ・ポイント

フォークで刺した鶏胸肉に片栗粉をまぶして、
弱い火でじっくり焼いて柔らかく仕上げました♪

野菜は歯ごたえが残るように少し早いかな?くらいで炒めるのをやめてタレを加えるのがポイントです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Legelo
Legelo @cook_40056046
に公開
毎日の食卓が楽しくてちょっぴり幸せな気分になれるような簡単でヘルシーな節約料理レシピを目指して考案しブログに綴っています。「移住者目線 北海道 ふだん暮らしの節約簡単料理レシピ」http://legelo.info「レシピブログ」http://www.recipe-blog.jp/profile/legeloつくれぽには心より感謝しております♡
もっと読む

似たレシピ