朝食やお弁当に。白だしで料亭の味☆卵焼き

ほっこり~の
ほっこり~の @cook_40044575

白だし使用で上品な味の卵焼きです。「料理の腕あげたね!」って言われるかも♪
※2024.5.23…だしが染み出す配合追記

このレシピの生い立ち
1人分からでも簡単に作れる、何度でも食べたい卵焼きを作りたくて…♪

※2018.05.15
卵2個を使って、砂糖を入れないで作る卵焼きの配合も追記させて頂きました。
※2024.05.23
だしが染み出す配合を追記させて頂きました。

朝食やお弁当に。白だしで料亭の味☆卵焼き

白だし使用で上品な味の卵焼きです。「料理の腕あげたね!」って言われるかも♪
※2024.5.23…だしが染み出す配合追記

このレシピの生い立ち
1人分からでも簡単に作れる、何度でも食べたい卵焼きを作りたくて…♪

※2018.05.15
卵2個を使って、砂糖を入れないで作る卵焼きの配合も追記させて頂きました。
※2024.05.23
だしが染み出す配合を追記させて頂きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 砂糖を使う味付け(卵1個で作る分量)
  2. 1個
  3. 白だし(※コツ・ポイント欄参照) 小さじ1/2
  4. 砂糖 小さじ1/2
  5. 大さじ1
  6. ・サラダ油(焼く用) 少々
  7. 砂糖を使わない味付け(卵2個で作る分量)
  8. 2個
  9. 白だし(※コツ・ポイント欄参照) 小さじ1と1/2
  10. 大さじ2と1/2
  11. ・サラダ油(焼く用) 少々
  12. だしが染み出す配合(卵2個で作る分量)
  13. 2個
  14. 白だし(※コツ・ポイント欄参照) 小さじ2
  15. 砂糖 小さじ1(お好みで分量を調節してください)
  16. 大さじ2と1/2
  17. ・サラダ油(焼く用) 少々

作り方

  1. 1

    [砂糖を使う味付け(卵1個分)]
    ①…ボールに卵・白だし・砂糖・水を入れて、お箸でしっかり溶いておく。

  2. 2

    ※白だしや砂糖の分量は、お好みで調節してください。

  3. 3

    ②…卵焼き器を中火で熱してサラダ油をひき、弱火と中火の間で調節しながら①の卵液を3回位に分けて流し込み端から巻いていく。

  4. 4

    ※卵1個分なので、小さめに仕上がっています。
    卵2個で作る場合は、すべての材料の分量を2倍にして作ってください。

  5. 5

    [砂糖を使わない味付け(卵2個分)]
    ①…ボールに卵・白だし・水を入れ、お箸でしっかり溶いておく。

  6. 6

    ②…卵焼き器を中火で熱してサラダ油をひき、弱火と中火の間で調節しながら①の卵液を6回位に分けて流し込み端から巻いていく。

  7. 7

    [だしが染み出す配合(卵2個分)]
    ①…ボールに卵・白だし・砂糖・水を入れて、お箸でしっかり溶いておく。

  8. 8

    ②…卵焼き器を中火で熱してサラダ油をひき、弱火と中火の間で調節しながら①の卵液を8回位に分けて流し込み端から巻いていく。

  9. 9

    ※だしが染み出す配合は水分が多いので、卵を巻いていく時にお箸だと巻きにくいかなと思います。→

  10. 10

    →私は、ダイソーで購入した「卵焼きターナー」を使っています。
    卵焼き用フライパンにピッタリなので、巻きやすいです。

  11. 11

    ※だしが染み出す味付けの場合は、出来上がった後に出てくる水分が多くなるので、お弁当に入れる際はお気をつけください。

  12. 12

    ☆我が家では、出来立ての温かい『だしが染み出す卵焼き』を食卓に出せるように、5年位前から毎朝作っています。

  13. 13

    ◆卵焼きレシピ
    『朝食やお弁当に。白だし青ねぎ☆卵焼き』
    ID:20145695

  14. 14

    『朝食やお弁当に。めんつゆ青ねぎ☆卵焼き』
    ID:20179591

  15. 15

    『朝食&お弁当に♪干しあみ入り☆卵焼き』
    ID:19573971

  16. 16

    ◆卵を使ったレシピ
    『卵がふわとろ!中華たまごスープ』
    ID:18330331

  17. 17

    『白だしと卵で簡単に料亭の味♪かきたま汁。』
    ID:18600602

  18. 18

    『もう一品欲しい時に!木綿豆腐と卵の甘辛煮』
    ID:19529855

  19. 19

    『節約食材で!もやし・豆腐・卵の甘酢あん』
    ID:18027710

  20. 20

    『優しい朝食ランチ♪白だし卵雑炊。風邪にも』
    ID:19887356

  21. 21

    『もやし・卵・カニかまぼこの甘酢あん炒め』
    ID:18093055

  22. 22

    『もやしとふわとろ卵!中華たまごスープ』
    ID:18992181

  23. 23

    『白だし豆腐の卵とじ。~風邪の時などにも~』
    ID:20262409

  24. 24

    『甘辛油揚げに包まれた♪きつね★たまご』
    ID:19712752

  25. 25

    『角煮風★半熟味付け卵(味玉・煮卵)』
    ID:18193954

  26. 26

    ◆お弁当におすすめレシピ
    『無限厚揚げ★カレーチーズ焼き。お弁当にも』
    ID:18230653

  27. 27

    『無限ちくわ★カレーチーズ焼き。お弁当にも』
    ID:18428168

  28. 28

    『お弁当おにぎりの具!ソフトおかかふりかけ』
    ID:18590530

  29. 29

    『お弁当用に冷凍保存!鶏むね肉のさっぱり煮』
    ID:19160516)

  30. 30

    『朝食&お弁当◆ピーマンとちくわのきんぴら』
    ID:18979008

  31. 31

    『お弁当に♪揚げずに簡単★大学かぼちゃ』
    ID:18254324

  32. 32

    『お弁当に♪揚げない薩摩芋でコロコロ大学芋』
    ID:18197273

  33. 33

    『お弁当用に冷凍!豚肉と玉ねぎの生姜焼き』
    ID:19791765

  34. 34

    『お弁当用に冷凍保存!豚こま☆とんかつ』
    ID:19456701

  35. 35

    『お弁当用に冷凍保存!特製だれ漬け★豚焼肉』
    ID:18333368)

  36. 36

    『お弁当用に冷凍保存!ミニハンバーグ』
    ID:19116664

  37. 37

    ☆2012.08.20
    話題入りさせて頂くことが出来ました。つくれぽを届けて下さった皆様、本当にありがとうございました♪

  38. 38

    ☆2014.10.17
    100人の方からつくれぽを頂くことが出来ました。
    ありがとうございました♡

コツ・ポイント

このレシピの白だしは、[うどんのかけつゆ…白だし1に対して水6]と書いてあるものを使いました。メーカーによって白だしの濃度が違うので、これを基準に使う量を調節してください。
(我が家では、ヒガシマルの『京風割烹 白だし』を使っています。)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ほっこり~の
ほっこり~の @cook_40044575
に公開
スーパーで手軽に買える食材を使い、安くて簡単な料理を作ることが好きな主婦です。たくさんの方が届けて下さるつくれぽのコメントに、毎日元気とやる気を頂いております。ありがとうございます。新しい味と美味しい笑顔を求めて、これからも色々と作っていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします♪         (*^_^*)
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ