☆ピラフ☆炊飯器で簡単~♪

ゆずっ子そうママン
ゆずっ子そうママン @cook_40082807

1歳6ヶ月の息子、パクパク♪
子どもからお年寄りの方までに好まれる味。
塩分控えめで、体に優しい、炊き込みピラフ☆

このレシピの生い立ち
以前働いていた職場で使用していたレシピを家庭用に。 離乳食卒業した息子に食べさせたくて♪

☆ピラフ☆炊飯器で簡単~♪

1歳6ヶ月の息子、パクパク♪
子どもからお年寄りの方までに好まれる味。
塩分控えめで、体に優しい、炊き込みピラフ☆

このレシピの生い立ち
以前働いていた職場で使用していたレシピを家庭用に。 離乳食卒業した息子に食べさせたくて♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3合分
  1. 3合
  2. 鶏ひき肉こま切れ肉 150g
  3. 玉ねぎ 1個(160g程)
  4. ミックスベジタブル 1カップ
  5. マッシュルーム缶 1缶(80g程)
  6. バター(マーガリン 20g
  7. コンソメ キューブ状1個(5g)
  8. 小さじ1弱(4g~5g)

作り方

  1. 1

    ミックスベジタブルを解凍させる。コンソメを砕く。

  2. 2

    米を研いでざるに上げておく。

  3. 3

    玉ねぎ、あらみじん切りにする。
    マッシュルームは、汁をきり、あらみじん切りにする。

  4. 4

    熱したフライパンに、バター半分を入れ、鶏ひき肉、玉ねぎを炒め、ミックスベジタブル、マッシュルームを炒める。

  5. 5

    炊飯器に2の米を入れ、水を3合の目盛よりやや少なめに注ぎ、砕いたコンソメ、塩を入れ、 ひと混ぜする。

  6. 6

    残り半分のバター入れ、
    炒めた4を広げて入れて普通に炊く。

  7. 7

    ドライカレーと合わせても美味しくいただけます♪
    ドライカレーのレシピID:19100555

コツ・ポイント

玉ねぎをしっかり炒めることで、美味しくなります。 玉ねぎの分量、増やすのはOKですが、減らしすぎはNG。 美味しさが、半減してしまいます。我が家の炊飯器では、3合かための目盛の水加減で炊いています。写真は、盛り付け後パセリをふりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆずっ子そうママン
に公開
2児の母です時間があれば、じっくりお料理、お菓子作りをしたいです毎日、皆様のレシピにお世話になってますよろしくお願いします☆
もっと読む

似たレシピ