あまっタレから揚げ

もやしスイマー @cook_40175019
鰻のタレが余った時の活用方法。
味付けは鰻のタレだけ!
このレシピの生い立ち
職場の方から教えてもらいました。
私はごまを和えるのが好きです。
あまっタレから揚げ
鰻のタレが余った時の活用方法。
味付けは鰻のタレだけ!
このレシピの生い立ち
職場の方から教えてもらいました。
私はごまを和えるのが好きです。
作り方
- 1
もも肉を一口大に切る
- 2
袋にもも肉を入れ、片栗粉をまぶす
- 3
180℃に温めた油でもも肉を揚げる
- 4
揚げたもも肉に鰻のタレ、ごまをまぶして出来上がり
似たレシピ
-
ご飯が止まらない!うなぎのタレで鶏唐揚げ ご飯が止まらない!うなぎのタレで鶏唐揚げ
うなぎのタレが余ったら試してください。漬けこみ不要。うなぎのタレがご飯に合わないわけがなく、子供にも夫にも大好評でした。 うなぎやきくこ -
-
余った鰻のたれでジューシー唐揚げ 余った鰻のたれでジューシー唐揚げ
鰻のタレ余ったりしませんか?ズボラなので、セットになっているさんしょうも入れて大好きな唐揚げを作ってみました。 料理上手になりたい★ -
-
-
-
-
-
スパイシー☆うなぎの唐揚げ スパイシー☆うなぎの唐揚げ
うなぎの新しい食べ方発見!カレー粉と、うなぎのタレの甘辛さが意外に合うんです♪ カレー粉とうなぎでスタミナ満点!元気が出ること間違いなし! まほまま
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18587197