ジャム(甘夏)

リカ&チャコ
リカ&チャコ @cook_40038677

自家製のジャムは格別に美味しいはず(*^-^)少し面倒かも知れませんがチャレンジして自慢しましょう!色々使えて便利です!

このレシピの生い立ち
無農薬の甘夏の皮で簡単ピール!おやつでも良いですが私はお菓子・パン等に良く使うので細かくして作ります。

ジャム(甘夏)

自家製のジャムは格別に美味しいはず(*^-^)少し面倒かも知れませんがチャレンジして自慢しましょう!色々使えて便利です!

このレシピの生い立ち
無農薬の甘夏の皮で簡単ピール!おやつでも良いですが私はお菓子・パン等に良く使うので細かくして作ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1回分
  1. 甘夏 2個
  2. グラニュー糖(砂糖でも可) 230g
  3. レモンスライス 2~3切れ

作り方

  1. 1

    【参考】
    今回使用する皮の重さは160g
    果実は300g
    出来上がりは428gでした。

  2. 2

    グラニュー糖(砂糖)は皮と果実の分量の半分と覚えて置くと良いですよ。あくまでも基本ですので甘さは加減して下さいね!

  3. 3

    皮は重層等で剥く前に綺麗に洗いましょう。皮の白い部分は取り除きます。

  4. 4

    詳しくは
    オレンジピール
    レシピID :18517931を参考にしてみてください!!

  5. 5

    出来るだけ細めのせん切りにします。長さはお好みで構いません。長くても3㎝位が良いと思います。

  6. 6

    小袋から果実を剥いて出して置きます。果実が崩れてもかまいません。剥くときに出た汁も分量に含みます。

  7. 7

    4の皮がかぶる位にお湯を入れて茹でます。1分位で笊に揚げます。

  8. 8

    2度目も6と同様に茹でて笊に揚げます。

  9. 9

    3度目は5分位茹でます。

  10. 10

    笊でしっかりと水切りして置きましょう!布巾やキッチンペーパー等で押さえるようにして水分を取っても良いです。

  11. 11

    水分が残り過ぎていると腐りやすくなるもとになりますので面倒でも水分は取って置きましょう。

  12. 12

    今度は煮ていきます。水分など付いていない鍋に9と5とグラニュー糖を入れて全体に混ぜて置きます。

  13. 13

    レモンスライスを加えて火にかけ煮詰めていきます。多少果実を潰しながら煮ると早く出来ますよ。

  14. 14

    少し煮ていくと灰汁が出てきますので出来るだけこまめに取りましょう。
    火力は中火位で時たま混ぜて下さい。

  15. 15

    水分が半分くらいまで減って来たらやや火力を弱めて煮詰めます。

  16. 16

    皮の色がかなり濃くなってきてヘラ等を持ち上げた時に飴っぽくなって来たら離れない様にしてもう少し煮詰めます。

  17. 17

    ヘラ等で鍋底に1が一瞬書けるようになったら火を止めます。

  18. 18

    粗熱が取れるまで冷まして綺麗な瓶等に入れ完全に冷まします。蓋をして冷蔵庫で保存しましょう。

  19. 19

    冷めたら出来上がりです。
    どうでしたか?上手に出来ましたか?
    火を付けてから約30分位で出来ると思います。目安ですが

コツ・ポイント

※茹でる工程までは
【オレンジピール:レシピID :18517931 】を参考にしてみてね!!
※出来れば皮を食べるのでノーワックス等の物を使いましょう。
※パンにつけたりお菓子やパン作りにも利用出来ますので手造りジャムに挑戦してみては?

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
リカ&チャコ
リカ&チャコ @cook_40038677
に公開
(*^o^*)コ(*^_^*)ン(*^ー^*)ニ(*^ー^*)チ(*^O^*)ワーー!高価な食卓よりも手頃な食材を使い1日30品目を目標に日々頑張っています。塩分は勿論控え全体にも味付けは薄味を目指しています。多数の病気も抱えていますので保存食にも助けられている今日この頃です!安全食材・低価格・簡単調理を今後も目指していきますので宜しくお願いします(●‾(エ)‾●)ノ☆・゚:ヨロシコ♪
もっと読む

似たレシピ