やみつき☆生ピーマン*

romi* @cook_40045193
生ピーマン大好き!! 簡単!
ごまと塩昆布とにんにくをあえるだけ☆
ハマります!
ピーマンの効能も載せてあります♪
このレシピの生い立ち
旬は夏から秋にかけてです☆
強力な抗酸化作用のあるピーマンはこんな時オススメ。
*紫外線をたくさん浴びた日。
*疲労回復したい時。
夏にオススメー!なピーマン。
熱にも強いので苦手な人は下茹でしてOKですぞいっ^^
やみつき☆生ピーマン*
生ピーマン大好き!! 簡単!
ごまと塩昆布とにんにくをあえるだけ☆
ハマります!
ピーマンの効能も載せてあります♪
このレシピの生い立ち
旬は夏から秋にかけてです☆
強力な抗酸化作用のあるピーマンはこんな時オススメ。
*紫外線をたくさん浴びた日。
*疲労回復したい時。
夏にオススメー!なピーマン。
熱にも強いので苦手な人は下茹でしてOKですぞいっ^^
作り方
- 1
1、ピーマンは半分に切り種をとり、軽く水にさらしておく。
- 2
(今回はピーマンが青臭かったのでさっと下茹でしました。ピーマン苦手な人はこの方法で☆)
- 3
2、ピーマンの繊維にそって縦に細切りにし、塩をもみこむ。
- 4
3、残りの材料もすべて和えたらできあがり。
- 5
*ピーマンは強力な抗酸化作用をもちます♪ベータカロテンやビタミンCが豊富。
- 6
*ベータカロテンは油ととると吸収がよくなります。
ゴマ油は欠かさずにね☆ - 7
*ピーマンのビタミンCは熱に強いので、加熱調理しても壊れにくいんです♪
- 8
*夏、暑い日たくさん日に当たった日にたっぷり食べると良いですよー^^
コツ・ポイント
・ピーマンが苦手な人はさっと茹でることで食べやすくなるよ♪
ただし茹ですぎは注意!ピーマンのシャキシャキした食感は残してね。
・ピーマンは繊維にそって切った方が絶対おいしいです!!
似たレシピ
-
-
生ピーマンの苦みも消えた!無限ピーマン 生ピーマンの苦みも消えた!無限ピーマン
生のピーマンですが、ごま油や塩昆布の旨味で苦みはほとんどなくなります。おいしくて手が止まらないかも! 能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) -
-
-
レンジで簡単!やみつき塩昆布ピーマン レンジで簡単!やみつき塩昆布ピーマン
塩昆布の旨味とピーマンの美味しさが感じられ、ご飯のお供に大変おすすめです。ピーマンの消費にもお役立ていただけます。 鈴木美鈴 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18588457