がんもどきの煮物

あっちゃんママ
あっちゃんママ @cook_40017652

大豆製品、緑黄色野菜、キノコ、海藻。滋養もあって、ヘルシーな一品です。
このレシピの生い立ち
母がよく作っていた煮物に、刻み昆布を加えてみました。

がんもどきの煮物

大豆製品、緑黄色野菜、キノコ、海藻。滋養もあって、ヘルシーな一品です。
このレシピの生い立ち
母がよく作っていた煮物に、刻み昆布を加えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. がんもどき 1つ
  2. 人参 1/2本
  3. しめじ 1袋
  4. 刻み昆布(乾燥) 20g

作り方

  1. 1

    がんもどきを4つに切り、さっとゆがく。

  2. 2

    刻み昆布を水でさっと洗う。

  3. 3

    人参を小さめの乱切りにし、しめじを食べやすいように切り分ける。

  4. 4

    材料とだし汁を鍋にいれ、醤油、みりん、砂糖で味つける。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あっちゃんママ
あっちゃんママ @cook_40017652
に公開
共働きで忙しい毎日ですが、”食事だけはしっかりと!”と思って毎日奮闘しています。ーこう言っていたのも過去のこととなりました。今は夫も私も退職。長男と次男は結婚。社会人の長女はアパート暮らし。夫婦2人で、おいしく健康に良い食事をと考えながら暮らしています。
もっと読む

似たレシピ