万願寺唐辛子の豚肉巻き

やっっっ
やっっっ @cook_40180035

とりあえず簡単で美味しいです!!
ごま油で焼くとより香ばしいですが、サラダ油でも美味しいです。
このレシピの生い立ち
万願寺唐辛子が安くて思わず買ってしまったので、家にあったあり合わせで作ったところ美味しかった。

万願寺唐辛子の豚肉巻き

とりあえず簡単で美味しいです!!
ごま油で焼くとより香ばしいですが、サラダ油でも美味しいです。
このレシピの生い立ち
万願寺唐辛子が安くて思わず買ってしまったので、家にあったあり合わせで作ったところ美味しかった。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 豚肉薄切り 120g
  2. 万願寺唐辛子 3本
  3. ごま 大さじ1
  4. かつお節パック 1袋
  5. ポン酢 適量

作り方

  1. 1

    万願寺唐辛子を軽く洗って、豚肉を巻きつける。

  2. 2

    フライパンを軽く温めごま油をひき、弱火~中火で豚肉を巻いた万願寺唐辛子を焼く。

  3. 3

    豚肉を巻いた万願寺唐辛子を転がしながら全体的に焼き目をつけた後、蓋をしてとろ火で4分ほど蒸す。

  4. 4

    皿に盛り付け、かつお節1パックをふりかけ、ポン酢を適量回しかけて出来上がり♪

コツ・ポイント

適当にやっても上手くいくのがポイントです(笑)☆
創味のポン酢(もみじおろし入り)の試供品があったので、それをかけても美味しかったです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
やっっっ
やっっっ @cook_40180035
に公開

似たレシピ