わらびと松山あげのお味噌汁

ミツガシワ
ミツガシワ @cook_40047966

わらびのぬめりと松山揚げのふわっとした食感がよく合います。
このレシピの生い立ち
この時期旬のわらびと松山あげが合うと思ったので。

わらびと松山あげのお味噌汁

わらびのぬめりと松山揚げのふわっとした食感がよく合います。
このレシピの生い立ち
この時期旬のわらびと松山あげが合うと思ったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. わらび(あく抜き済みのもの) 100グラム
  2. 松山あげ(きざみ) 2つかみくらい
  3. 出し汁(水+顆粒だしでも) 3~4カップ
  4. 万能ねぎ 2~3本
  5. 味噌 適量
  6. お好きな方はとろろ昆布

作り方

  1. 1

    わらびは3センチ長さに切る。
    万能ねぎは小口切り。

  2. 2

    出し汁を温め、わらびと松山あげを入れる。

  3. 3

    万能ねぎを入れたら火を止め、味噌を入れ溶かす。

  4. 4

    火をつけ、一煮立ちしたら火を止める。

  5. 5

    器に入れる。とろろ昆布が好きな方は、熱いうちに好みの分量を加えてください。

コツ・ポイント

味噌の量は、手持ちの物によって加減してください。
万能ねぎの代わりに、普通の長ネギでも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ミツガシワ
ミツガシワ @cook_40047966
に公開
田舎で地産地消を基本にのんび~り暮らしています。 季節のジャムや自家製酵母のパン作りにはまっています。           すっとこどっこい神の会   No.26
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ