簡単だド~ン 韓国のりで作るトロロ丼

myseoul韓国
myseoul韓国 @cook_40137373

長いもを細く千切りして作る私流のとろろどん。とっても簡単です。前日に千切りしてタッパに入れて朝ごはんにしてもいいでしょ
このレシピの生い立ち
姪が長いもとかおくらとか納豆とか、異常にねばねばが好きで、でも、私はねばねばが出てしまうのはあまりすきではないのです。簡単にすばやく、つくってあげたあっさりとろろ丼。

簡単だド~ン 韓国のりで作るトロロ丼

長いもを細く千切りして作る私流のとろろどん。とっても簡単です。前日に千切りしてタッパに入れて朝ごはんにしてもいいでしょ
このレシピの生い立ち
姪が長いもとかおくらとか納豆とか、異常にねばねばが好きで、でも、私はねばねばが出てしまうのはあまりすきではないのです。簡単にすばやく、つくってあげたあっさりとろろ丼。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ご飯 2杯分
  2. 長いも 150g(好みなので好きな分量で)
  3. 塩昆布 10g(好みなので好きな分量で)
  4. 韓国のり 適量
  5. 青ネギ小口切り 大さじ2
  6. ごま 少々
  7. わさび 少々

作り方

  1. 1

    長いもは皮をむいて2cm厚さに切ってから細く千切りにする。

  2. 2

    丼鉢にご飯を入れる。

  3. 3

    韓国のりを細くカットしたものをご飯が隠れるぐらい敷き詰める。

  4. 4

    長いもの千切りをたっぷりとのせる。

  5. 5

    ネギと塩昆布をのせる。

  6. 6

    姪はネギが嫌いなのでたこをのせてあげました。

  7. 7

    上にごまとわさびをのせて出来上がり。お茶漬けにしてもおいしい。

  8. 8

    塩加減は韓国のりと塩昆布だけなので物足りないときは醤油を足してください。

コツ・ポイント

長いもは細く千切りして食べやすくしてあげてください。ごま油と塩で味付けされた韓国海苔が味のポイントなので、できるだけ韓国のりを使ってください。ないときは普通ののりを軽く炙ってから使い、塩と軽くごま油でのりをもんでから使います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
myseoul韓国
myseoul韓国 @cook_40137373
に公開
韓国生活15年。2011年に大阪で韓国料理・韓国のお菓子教室のスタジオ月麓をオープン。2017年に移転して再スタートを機にCOOKPADも再スタートです。 HP「http://my-seoul.net」昔のブログなどすべて消えてしまい、(;´д`)トホホまた一から始めていきます。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ