簡単だド~ン 韓国のりで作るトロロ丼

myseoul韓国 @cook_40137373
長いもを細く千切りして作る私流のとろろどん。とっても簡単です。前日に千切りしてタッパに入れて朝ごはんにしてもいいでしょ
このレシピの生い立ち
姪が長いもとかおくらとか納豆とか、異常にねばねばが好きで、でも、私はねばねばが出てしまうのはあまりすきではないのです。簡単にすばやく、つくってあげたあっさりとろろ丼。
簡単だド~ン 韓国のりで作るトロロ丼
長いもを細く千切りして作る私流のとろろどん。とっても簡単です。前日に千切りしてタッパに入れて朝ごはんにしてもいいでしょ
このレシピの生い立ち
姪が長いもとかおくらとか納豆とか、異常にねばねばが好きで、でも、私はねばねばが出てしまうのはあまりすきではないのです。簡単にすばやく、つくってあげたあっさりとろろ丼。
作り方
- 1
長いもは皮をむいて2cm厚さに切ってから細く千切りにする。
- 2
丼鉢にご飯を入れる。
- 3
韓国のりを細くカットしたものをご飯が隠れるぐらい敷き詰める。
- 4
長いもの千切りをたっぷりとのせる。
- 5
ネギと塩昆布をのせる。
- 6
姪はネギが嫌いなのでたこをのせてあげました。
- 7
上にごまとわさびをのせて出来上がり。お茶漬けにしてもおいしい。
- 8
塩加減は韓国のりと塩昆布だけなので物足りないときは醤油を足してください。
コツ・ポイント
長いもは細く千切りして食べやすくしてあげてください。ごま油と塩で味付けされた韓国海苔が味のポイントなので、できるだけ韓国のりを使ってください。ないときは普通ののりを軽く炙ってから使い、塩と軽くごま油でのりをもんでから使います。
似たレシピ
-
-
-
栄養たっぷり☆お魚とろろ丼♪ 栄養たっぷり☆お魚とろろ丼♪
焼き魚のほぐし身入りで、味・食感・栄養価をUPさせたとろろ丼です♬長いもは糖尿病やダイエットにもいいそうですよ~☆(>∀・)b naoming -
-
-
-
押し麦ご飯!長芋とろろ丼・とろろ汁♪ 押し麦ご飯!長芋とろろ丼・とろろ汁♪
プチプチ押し麦ご飯にサラサラ長芋とろろでついつい食べ過ぎてしまいます!長芋をすりおろして味付けするだけ簡単メニュー♪ たぬぴぃ★
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18596413