卵焼き器でふんわり厚焼きパンケーキ

キューピーズトリオ
キューピーズトリオ @cook_40129279

絶対真似してほしい!卵焼き器で厚焼きにすると中がとってもふんわり~。かなり食べ応えもありです。
このレシピの生い立ち
薄いパンケーキを何枚も焼くより、豪快なほうが好きな私は4年前から厚焼きにしています。2歳の息子にホウレン草を食べさせたくてアレンジ考案しました。
もちろんレシピは薄焼きでもできます。
市販のホットケーキミックスで同じくできますよ。

卵焼き器でふんわり厚焼きパンケーキ

絶対真似してほしい!卵焼き器で厚焼きにすると中がとってもふんわり~。かなり食べ応えもありです。
このレシピの生い立ち
薄いパンケーキを何枚も焼くより、豪快なほうが好きな私は4年前から厚焼きにしています。2歳の息子にホウレン草を食べさせたくてアレンジ考案しました。
もちろんレシピは薄焼きでもできます。
市販のホットケーキミックスで同じくできますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

薄焼きパンケーキ4~5枚分
  1. 卵(M) 1個
  2. 砂糖 10グラム
  3. 牛乳 1/2カップ
  4. 薄力粉 100グラム
  5. ベーキングパウダー 小1と1/2
  6. サラダ油orバター 適量
  7. バナナ(厚さ0.5mに切ったもの) 1/2本
  8. レーズン 10個くらい
  9. ホウレン草のみじん切り 大1程度
  10. 蜂蜜 適量
  11. 市販のホットケーキミックスでもやれますよ~。

作り方

  1. 1

    ボウルに卵を割りほぐし、砂糖を加えてよく混ぜる。

  2. 2

    牛乳とホウレン草のみじん切りを入れよく混ぜる。 (ホウレン草について、コツ欄に私のみじん切りの作り方を書いてます。)

  3. 3

    ◎の粉を合わせてふりいれ、木べらでさっくり混ぜる。

  4. 4

    卵焼き器にサラダ油orバターを熱する。

  5. 5

    油が回ったら、一度濡れ付近の上にフライパンを置く。再度、フライパンをコンロに置き一番弱火にして生地全量を入れる。

  6. 6

    生地の上に、切ったバナナとレーズンを入れる。

  7. 7

    ごくごく弱火でこのままゆっくり焼く。
    上にアルミ等で蓋をするとこげずに早く火が通ります。

  8. 8

    表面がふつふつして、外側が固まってきたらフライ返しで裏返し、裏面も焼く。

  9. 9

    蓋にしたアルミ等に、生地がくっつきますが綺麗に仕上がります。付いた生地が固まる頃が焼きあがりのタイミングになります 笑

  10. 10

    焼き上がりは、こんな感じです。
    蜂蜜をかけてめしあがれ~。(厚焼きなので切ってハムやチーズ入れるのもありです)

  11. 11

    レーズンのみを入れて、砂糖20グラムで焼いたものです。甘めにしました。

コツ・ポイント

・ホウレン草は、毎回さっと茹でて4等分し、水気をしっかり絞ってラップして冷凍しています。使う時は、凍ったままのホウレン草をそのままおろし器でおろして入れています。かなり細かくなるし包丁でみじん切りするより楽です^^

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
キューピーズトリオ
に公開
2017年に3人目が産まれ3人の息子のママです。仕事しながら、時短で美味しく料理を作ることを楽しんでいます。韓国料理やなんとなくの自作品で美味しかったものを載せていきたいです。母から料理を教わるときは、目でみて,手で触って覚えることとされてきました。目分量と感覚で覚えてきたので、計量してレシピ化するのが楽しみです!ご縁あれば、作り作られレポし合ってください。
もっと読む

似たレシピ